”NPO起立性調節障害ピアネットAlice”
■Alice 誕生秘話■
まず、NPO 起立性調節障害 ピアネット Alice の誕生についてお話しましょう。
このNPOは、ブログから始まりました。
支える母が子どもに笑顔をもたらすことが出来ないと、子どもを支えていくことが難しいという発想から、母同士の気持ちの共有・共感が必要だと感じたからです。
親でさえ理解できるまで時間のかかってしまう起立性調節障害を子どもを取り巻く学校や周囲の人たちにも理解してもらいたい。
こんな声が高まり、NPOとして取り組もうということになりました。
1年以上の話し合いを経て、任意団体としてスタートをいたしました
私達に出来る事は何か?
それに必要な事は何か?
PCを触る人だけでなく、多くの人たちに伝えていきたい。
母たちのそんな願いで発足したのが、NPO起立性調節障害ピアネットAliceなのです。
和気あいあい♪
そこには家庭の悩みもないように思えます。
ピアネットAliceへのご支援ご協力をお願い致します。
よろしくお願い致します。
◆・・・Aliceという名の由来・・・◆
不思議の国のアリスのお話。
アリスは冒険の旅に出ます。でもその世界は夢の中。
様ざまな出会いや冒険をしながら・・
子ども達は、夢ではないけれども、ある意味経験しない日々を今体験しています。
起立性調節障害と出会いをどう捉えるかは子ども次第です。
いづれ夢から覚めアリス。
子ども達もいづれは治ります。
その時子ども達は何かを掴み、成長しているはず。
そんな思いを込めてAliceと名ずけました。
♪会員募集中♪
私達と共に 起立性調節障害の理解と周知を求める活動を
しませんか?
そして私達が笑顔で子どもと関わる為には・・なんてことを
共に考えてみませんか?
♪私達を応援してくださる方も募集中です♪