-->
掲示板編集
編集キーを入力して実行ボタンをクリックしてください。
さとう 2009/12/10(木) 09:28

3枚目


さとう 2009/12/10(木) 09:20

2枚目


大崎市安全・安心まちづくり大会
さとう 2009/12/1(火) 19:08

年末年始特別警戒出動式が 12月1日
大崎市民会館で大崎市 古川警察署 鳴子警察署 主催で 
開催されました
大崎市防犯実働隊田尻分隊沼部班も参加しました
オープニングアトラクションで鹿島台小学校ブラスバンドの
演奏がありました
(第28回全日本小学校バンドフェスティバル東北大会 金賞受賞)


管理人 2009/12/ 1(火) 19:55
投稿ありがとうございます
日夜の防犯活動ご苦労様です  
もう師走ですね 

もういくつ寝ると…


防災訓練状況見ました。
太田 孝 2009/11/22(日) 16:34
HPの更新ご苦労様です。防災訓練の様子を見せて貰いました。動画はアグリ・ハウス加護峰のPCでも何とか見られました。ユーチューブを使うのは負担が少なくていいようですね。動画の出来もいいかと思いました。ただ、詳しくはP-3というのが一瞬どごだべーと思いましたが、メニューの3番目に防災訓練と有りましたので入室が出来ました。
防災訓練は何度やって終わりというものではないので繰り返し意識付けをするのが必要なのでしょうね。大貫では行政区ごとにやっていますが、全体で流行っていないので計画することも検討しなければいけないでしょうね。


管理人 2009/11/23(月) 07:47
いつもありがとうございます
防火・災害訓練はいざというときの為の貯金と考えれば 数多く体験(失敗も含む)したいものです
ふるさと委員会「安全安心部会」は本当によく活動しているとお思います

詳しくはP-3>その後変更しました  
ご意見ありがとうございます 又引き続きよろしくお願いします


防災訓練
さとう 2009/11/22(日) 14:06
EX-V7 1/40sec F3.9 ISO200 ±0EV

3枚目
沼部ふるさと委員会
  防災研修会


管理人 2009/11/23(月) 07:43
写真投稿ありがとうございます


防災訓練 
さとう 2009/11/22(日) 14:02
EX-V7 1/80sec F3.4 ISO100 ±0EV

2枚目


編集キー
1 2 3 4 5 6