迷惑投稿の制限方法 60583
教えていただけますか?
1日に 何度も 同じ写真&同じ投稿内容で 書き込みに来ます。
まったく知らない人なんですけど、何処で私のHPを見つけたのか、他の友人も気持悪がって、幾ら消しても図々しく書き込みに来ます。
私の掲示板なのに、彼女たちを除外できなくて、気分悪いんですけど。。。
掲示板では 投稿制限をしてはだめでしょうか?

村井律子 2023/ 3/17(金) 23:40

投稿許可の方法はあるようですけど、投稿拒否をする方法はありませんか?
名前を明記せずに書き込んでくるので、都度 削除するしかないのでしょうか?

村井律子 2023/ 3/18(土) 13:59

内容を確認いたしました。
同じ内容を繰り返し投稿している迷惑投稿のようです。
セキュリティ設定の禁止ワードのところに、ブロックしたい単語を設定することでその単語を含む投稿が禁止できます。
こちらで設定しましたので、様子を見ていただければと思います。

サーバー全体の禁止ワードにも追加しておきました。
これで、同じ内容の投稿はできなくなっていますが、内容を変えて投稿される場合はまたご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

green 2023/ 3/18(土) 16:10

ありがとうございます。
今、確認してきました。
1ヶ月ほど前からなんですけど、気が付くたびに削除してたんですけど、何度でも投稿してくるんですよね~
交流を求めるわけではなく、ただ、貼り付けたいだけのようでした。
この人を拒否出来ないのなら、契約継続も諦めようかと思ってたんです。 本当にありがとう

村井律子 2023/ 3/18(土) 17:18

工夫したようで、また 同じ人が 投稿をはじめました。
対処、よろしくお願いいたします。

村井律子 2023/ 3/19(日) 15:34

禁止ワードを追加しておきました。
こちらでも時々チェックして対応するようにします。
よろしくお願いいたします。

green 2023/ 3/19(日) 17:44

こんばんわ
文字を入れると投稿拒否されるからでしょうか?
今度は 画像だけを貼ってます。
画像では 拒否は無理なのかしら???

村井律子 2023/ 3/21(火) 20:59

もし、画像のみ拒否が不可能なら、次の更新まで、画像を無しにするか、極端に小さいサイズに変更して頂いても良いかなと思ってます。 正直、文字もですけど、あの画像がとても不快なんですよね~

村井律子 2023/ 3/21(火) 21:06

文字の投稿はブロックできていますが、画像だけだと禁止ワードでブロックすることはできません。

とりあえず、セキュリティ設定のアクセス禁止ホストに、IPアドレスの左側「77.111.」を入力しました。
投稿時のIPアドレスは編集パスワードを入れて「管理」を選択すると確認できます。
これでプロバイダをブロックできると思います。
IPアドレスを変えて投稿される場合は、そのIPアドレスの左側のxxx.xxx.を追加してみてください。

一時的に、画像を小さくしておくのもいいかもしれませんね。
よろしくお願いいたします。

green 2023/ 3/22(水) 10:56
Comment
お名前
内 容
文字色
画 像 7MB
編集キー