日記編集
編集キーを入力して編集ボタンをクリックしてください。
朝型?夜型?
昨日、寝坊してしまいました!

つぶやきスタートしてから、この私が毎日更新!!
スゴイすごい☆
と自画自賛していた矢先、寝坊してしまいました。。。

私は、朝早く起きて昼間できないことをやってます。

ゆっくりコーヒーを飲んだり、パソコンでネットを検索したり、
もちろんソーイングも!

この時間にできないと、子どもたちが起きている日中にすることは困難です!


昨日も朝寝過してしまい、昼間に何回かつぶやきを更新しようと試みましたが、
強制終了のプロ(!)次男youが近寄ってくるため、断念しました。。。

パソコンを見るだけなら、キーボードを隠してやることができるので良いのですが、
文字を打とうと、キーボードを出すと必ず次男youが、変なハイハイ(まだ歩けない!)で歩み寄ってきます!
その時、私の頭の中では「ゴジラ」のテーマソングが流れます(笑)
次男youはすごいんです。
キーボードを勝手にたたき、私の知らない機能をどんどん出しやがる!
文字がものすごく大きくなったり小さくなったり・・・。
突然音が流れたり、最後にはあっという間に強制終了!!!
ふ~。


ハグハグメンバーが、他の人から良く聞かれる内容。
「いつ、作っているんですか~?」
「子どもがじゃまして出来ない。どうやって作っているんですか~?」

私たちも、子どもが起きているときは作れませんよね。絶対!
だから、昼間は外で遊んだり、子育て支援に出かけたり。

そして、子どもが寝静まっている夜または朝に作っている人がほとんどです。
私は、子どもと一緒に寝て、早朝起きて作る派ですが、
ハグハグメンバーには、子どもを寝かせてから起きて夜作る派の人も多いです。

なにはともあれ、昼間子どもと一緒に遊び、夜は早く寝かせて、自分の時間を作る。


ハグハグに入って良かったな~と思うことは、時間を大切に使っていると実感できること!

なんとなく毎日をダラダラと過ごすのではなく、充実しすぎるくらい、充実できてます!
子どもにとっても、早寝早起きが実行されるので、とても良いと思います。
(ママは寝不足になりますが・・・。)

何より、ママが目的を持って毎日生き生き過ごせることが、子どもにも良い刺激になりますよね☆

編集キー
123456