日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
日記編集
編集キーを入力して編集ボタンをクリックしてください。
草取り
4月桜も満開、この週末で見頃は終わる
桜見物と行きたい所なれど
運転中見る桜で我慢しましょう。
我が家の庭には草、草
雑草でも花が咲く。
愛でながら引き抜くとしよう!
何だか悲惨、、
駒繍進まず>_<
何だか悲惨な状態。
普通は駒に巻いたものを
少しずつ留めて行くんだけど
今回はそうもいかず。
頑張らねば!
確定申告も終わり
珍しく確定申告もギリギリにならず^ ^
e-taxで送り一安心。
だが毎年思う事...
e-taxメンド臭い。
サクサク進まない
あれ作った人あれでいいと思ってるのかな
で、やっと作品作りへ
頑張らなきゃ終わらない!
今年こそ・・・
毎年の確定申告
いつもギリギリになってしまうので
今年こそ2月中に頑張るぞ!
準備
やっと今年出展用の生地を染めて
図案書いてます。
頑張らねば完成しそうに無い(>_<)
日々・・・雑事
そろそろ・・・出展用の準備をせねば
と思いつつ・・日々の雑事に追われている。
久々今日は無いので生地の染色をする予定。
キレイに染まるといいな!
そういえば
昨年の12月、第一美術協会の会員の佐久間先生の
作品展を観に市川の木内ギャラリーへ行って来ました♪
玄関に入ると正面に作品
こちらは、コロナ禍で在宅している時に
作製した物だそうです。
編集キー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
Green