日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
日記編集
編集キーを入力して編集ボタンをクリックしてください。
ご来場ありがとうございました♪
本日が最終日でした!
ご来場頂いた皆さまどうもありがとうございました^^v
明日まで♪
守谷市中央公民館での芸術祭
美術展1期に参加し、残り2日になりました。
明日の日曜12:00で終了です。
私の当番は今日の4:00~5:00と明日の9:00~12:00です。
ぜひ、気軽にお声を掛けて下さいませ~
実際の所、やっと終わるとホッとしているところです。
こんなに当番が多かったのは初めてなもので(TT)
ちょっぴり、大変でした。。。
by
う
2011-11- 5 Sat 18:57
また間違えてしまいました~!
明日の午後に行こう!と思ってました。わぁー大失敗です。
そうですね、最終日は12時まででしたね!!残念です。
残念ですが、また来年拝見させていただくことにします。
by
senka
2011-11- 6 Sun 14:30
うさんへ
忙しいんですもの・・仕方ないです!
お気持ちだけ嬉しいですぅ~
今年お当番大変だったので、来年の事は思案中です・・・ごめんね~
よろしければ、来年5月末から6月の第一美術展の方へはいかがでしょうか?乃木坂の新国立美術館ですが、私より素敵な作品が一杯ありますから^^v
午後搬入です^^
本日、午後搬入です。
中々、準備が出来なかったので、これから用意です(TT)
場所 守谷市中央公民館 1階大広間
期間 平成23年10月30日~11月6日
時間 午前9時~午後5時
6日は正午までとなっております。
お時間のある方は、ぜひご覧くださると嬉しいです♪
守谷市芸術祭
まもなく始まりますよ~
そろそろ準備をしなくちゃね・・・
作品は、今年の第一美術展に出品した作品です。
おついでがあればぜひご覧いただけると嬉しいです♪
私が当番日は
11月1日 9時~1時
6日 9時~12時
10月31日~5日 4時~5時の夕方1時間
ですので、お時間が合いそうでしたらお待ちしております♪
というより・・・暇なんです!
来場者数のカウンター打つ以外にする事が無いんですから~
グループで出す方は、複数でお当番するのですが
個人出展なので、一人でですし
おまけに、奥の方の和室なので、意外とスルーされてしまう
部屋なのです(TT)
気軽にお声かけてくださいませ~♪
長女のマンションへ
今日はかねてより、私の母(長女の祖母)が
行きたいと願っていた長女の賃貸マンションへ行って来ました!
これで、祖母も安心した事でしょう♪
私も、安心しました♪
独身時代は部屋の掃除も中々出来ずにいたのに
きれいに整頓されていました^^
やはり、ご主人がA型だからかな?
いい所は見習わなくちゃね♪^^v
ジャパンケーキショー
昨日、次女と行ってきました^^v
娘は毎年行っていますが、私は初めて!
浜松町で待ち合わせ♪
そして会場へ
入口を入場すると早速飴細工コーナーですね
他にもた~くさんありましたが
画像は公表してはいけないとの事なので
た~くさん撮って来ましたが
公表できずに残念です。
材料屋さんのコーナーもあり、ちゃっかりあちこちで試食してきました・・・
といってもケーキではなく材料ですが^^;
守谷市第35回芸術祭♪
打ち合わせ行って来ました~
私が出品するのは美術展Ⅰ期です^^
期間 平成23年10月30日~11月6日
時間 午前9時~午後5時
6日は正午までとなっております。
私の作品は、1階大広間にありますので
お時間のある方は、ぜひご覧くださいませ♪
美術展Ⅰ期は、守谷市で活動しているサークルが多いです。
今年は、大分数が減ったようですね(TT)
個人は、私を含め4名です。
大広間は、手編みのグループとご一緒なのですが
今年は当番の割り当てが厳しい~(TT)
高齢者&自力で来れる方がいないという事でした・・><
私が当番日は
11月1日 9時~1時
6日 9時~12時
10月31日~5日 4時~5時の夕方1時間
となっていますので宜しくお願い致します。
編集キー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
Green