日記編集
編集キーを入力して編集ボタンをクリックしてください。
今日は真面目に・・・2011- 7-25 Mon 15:51
事務仕事していますよ~

会計伝票関係は面倒くさいです!
実際の出し入れは私がしてる訳では無いので、

こりゃ何だ?という領収書無きにしもあらず!!


追記

我が家の緑のカーテンは、日本間の出窓にしつらえてあります!
今年もゴーヤなのですが~

あんまりゴーヤは好きじゃない!!

どんどん、大きく成長していますが・・どうしよう(TT)


今年は、どのお宅にもゴーヤあるし・・・

従妹のお姉さんも好きじゃないらしいし

姉の家は遠いし・・・


友人宅へ届けますかね~

といっても、4.5本持っていったら怒るだろうな~(笑)


輝いてる~2011- 7-19 Tue 11:12
なでしこJAPAN

優勝おめでとう~


皆さん輝いてましたね♪

と~っても素敵な笑顔でした!


ここまで来るのには、きっと大変な努力があったんだろうな

それを乗り越えてきたからこその優勝~


そして金メダル!

おめでとうございました♪


クラス会2011- 7-17 Sun 12:13
昨夜は、30数年ぶりのクラス会に参加してきました♪

市内に住んでいる同級生やご近所さんとは

良く会いますので、それぞれの変化の具合は見てるので

解りますが~~~


中には誰だ????と(笑)


でも・・・先生が昔と余り変わらないのには超ビックリ~~

と~っても若かったです♪お世辞ではありませんよ

私も見習いたいです(^^v



皆さま・・・それぞれ活躍中でした。

お医者さまになって開業していたり

有名企業の管理職になっていたり

あちらこちら外国まで出張で飛び回っている方とか・・・


皆頑張ってるな~と歓心しきりでした。


定年までもうちょっと一踏ん張り、皆頑張ろうね~



皆の許可を得ず、勝手に載せたので

皆さま内緒にね・・・シーーー


by (み) 2011- 7-19 Tue 08:43
盛り上がったようですね~~(^-^)

先生、お変わりありませんか
さすがですね。

by senka 2011- 7-19 Tue 10:25
(み)さんへ
は~~~い♪
変わりなく!!右から2番目の水色の服が先生ですよ~
お顔見せられずざ~んねん!
(み)さんも来れると皆も喜んだのにな(^^v
だけど・・ちょっと遠いもんね~
次回は・・3年後の予定らしいですから
ぜひご参加を!!


最近は・・・・2011- 7-14 Thu 13:54
今日も午前中、事務仕事!

最近は、節電関係の幟や旗や腕章な等の注文も!

時節柄ですね~


先日テレビを見ていると

丁度麻布十番の商店街の紹介が!!!


一瞬の事ですが、当社が印刷した

麻布十番のフラッグ(商店街の垂幕)が

映ってましたよ~♪


私は注文書を見ますが

現物は見ないので、テレビで映ると

ちょっぴり嬉しいです(^^v


お財布2個目完成~2011-7-14 Thu 11:39
お財布2個目完成~

息子のよりちょっと大きめです!


赤の革なので、同色の糸だと締らないかと
糸は黒でコバも黒にして見ましたよ。


 反省点多数あり(TT)

やっぱり小物って難しいな~

私のしているのは、手縫いだから細かい所が難しい。

やはり小物はミシンの方がいいかも~


by (み) 2011- 7-14 Thu 19:04
これって・・(^v^)
先日リクエストした・・・
わたちの?
だったら うれしいな~♪サンキュッ (v^-^v)♪

by senka 2011- 7-15 Fri 10:53
(み)さんへ
は~いお待たせ~♪
といっても、大きくしたら使いにくい(TT)
小物はやっぱり無理~~
取敢えず、来週にでも送るね~ww


ランチ(^^v2011-7-11 Mon 12:04
久しぶりに行って来ましたよ~

ルーチェ

いつ以来かな~

何年ぶりかなのは確かです。

以前はもっとお高いイメージがありましたが

今は1500円のランチからあるんですね♪


ちょっぴり奮発して2000円の食べてきました♪


もりもり食べすぎて・・・画像はありません!

ごめんなさ~い


美味しかったです&のんびりしました!

そして・・・帰りがけに九条ネギ有難うございました♪




この所・・・・雑記ばかりなり2011-7-8 Fri 11:59
昨日は、長女の結婚相手のご両親と食事会でした。

お天気は暑すぎず、

静かな食事処で

お腹一杯(笑)


どうもご馳走様でした♪


家事をな~んにもしない娘が心配ですが

きっと2人で協力して解決していってくれる事でしょう


来月には新居へ?引越ししていってくれそうです♪


これで・・・・我が家は、ますます節電節水出来る事でしょう(笑)


編集キー
123456789101112131415161718192021222324252627282930
313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960
616263646566