SEIKA BlueRoses DIARY 2022

こちらではSEIKA BlueRosesの最新情報をお届けします。

2019Seasonから
精華青薔薇ぶろぐと内容が重複するため
チームの連絡事項のみ提示しています。

チームメンバーにとっては
結構重要な内容です。
だから必読ですね!

2021.03.14
2024 - 5



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

3/11(日)2012Seasonのチーム方針2012-3-11 Sun 09:00
3/10(土)
2012Seasonのチーム方針を発表します。

まずは第一に、チームのメンバー皆さんが一人一人いてくれてこそのチームです。
その事に大変感謝しています。
それを前提として、以下、チームルールの再確認と追加事項、今年のチーム方針を、二つのカテゴリー別に、14項目に分けて説明させて頂きます。

※チームルールの再認識。
基本的にはチーム内のルールは今までと変わりありません。
しかし随時、変更や追加をしていますのでホームページでの確認をお願いします。

①出欠連絡の徹底。
出欠の連絡は毎週のように発生します。
不参加の際の理由明記も忘れずに必ずお願いします。
面倒だとは思いますが、根気よく返信をお願いします。
ただ厄介な事は、返信の遅いメンバーに対して毎回催促メールを送信している事です。
忙しいのはわかりますが、忙しいのはこちらも同じです。
毎回ほぼ決まったメンバーですので心当たりのある方は、ホームページの参加出欠状況を確認するなどして、もう少し早く出欠連絡をしてください。

②2012Seasonの資金について。
まだ分割入金依頼者の一部が年会費を完納できていません。
タイムリミットは3月31日です。
必ず期限までに入金をお願いします。
今年の精華スポーツクラブ登録費用は15万円を越えており、先日の西愛知サッカー普及会登録費用と併せて22万円以上の出費となっています。
西愛知サッカー普及会に加盟して逼迫しているため、今年の出費は極力抑えていきたいと思いますので御了承願います。

③ユニフォーム管理について。
2012SeasonになりSR,寺田智信、SR,堀井祐二、SR,山本篤の3名のメンバーが退団されました。
他にも除名者がいますが、本来ならば、メンバー数が必要な時に除名する事などありえない話です。が、そういった事も現実に有り得ます。
メンバーが脱退して、空き番が発生した事により、ユニフォーム変更になったメンバーが数名います。
今回は無事に全てのユニフォームを回収できましたが、過去には無くしたり、返却しなかった不届き者もいます。
くれぐれもユニフォームの管理は厳重に注意してください。
また、今年からは、在籍していても参加の意思が感じられないメンバーに対してはユニフォーム返却を求めていきます。
この場にいるメンバーの皆さんには関係ない話だと思いますが・・・。
その対象者にはメールにてお伝えし、返却期限付きで元払い郵送にて返却して頂きます。


④集合時間の厳守
今まで、さほど気にもせず流してきましたが、今後のチーム活動から理由のない遅刻を禁止とし、その連絡のない方はマイナスポイントに反映させる事にしました。
基本的に集合時間は厳守とします。
ただし、土曜日のナイターに関しては仕事の都合がありますので今までと同様で結構です。
どちらにせよ、遅刻する際には連絡は必要と言う事になります。

⑤試合後の挨拶の徹底。
コチラも今まで流してましたが、試合後の整列の後に、相手チームと自分のチームのベンチに対して整列して挨拶するべきだと思います。
相手チームがどうするかは関係なくです。
ベンチにいるメンバーも整列して拍手で迎えてください。
相手チームのベンチがなければウチのベンチだけでもいいので、次回から実施していきます。

⑥ホームページについて。
今更ですが、チームに所属するメンバーは、ホームページに公開されている事を承諾したものとしています。
ホームページ公開の意味は
◎チームの知名度を上げる事
◎交流チームを繋ぐ事
◎新規の交流チームを獲得する事
◎新メンバーを獲得する事
◎チームの意向をメンバーに伝える事
◎メンバーひとりひとりのモチベーションを保つ事
等の重要な役割があります。
一部のメンバーはホームページの閲覧活用ができていないようです。
ブログは趣向系なのでどちらでも構いませんが、パソコン版と携帯用のホームページは必ず閲覧してください。
また、ホームページのメイン素材となる集合写真の撮影に際しては、皆さんのご協力を改めてよろしくお願いします。
今後はナイターも含めすべてのチーム活動に集合写真を撮影していきたいと思います。

⑦マネージャーについて。
2012Seasonのチームルールに追加記載してありますが、マネージャーはチームメンバーと同様の立場として定義しています。
出欠連絡の徹底、不参加時の理由明記、集合写真撮影のすべてにおいて、通常のチームメンバーと同様のルールが適用されますが、同じチームの仲間として接してください。
試合記録についてですが、できたら得失点の詳細記載も今後お願いしていきたいと思います。
また、試合風景写真撮影は今までと同様にひとつのカテゴリーで50枚を目処に撮影をお願いします。
集合写真撮影については、試合、ナイター、イベント、飲み会等のすべてのチーム活動に対して実施します。
マネージャー不在の際には参加メンバーが協力して実施してください。
これらはホームページの公開上必要だと言う事の、意識付けをお願いします。

以上、チームルールの再確認と追加事項になります。



※2012Seasonの新テーマ
2009Seasonより提唱してきた2チーム体制の確立を目指します。

⑧精華スポーツクラブについて
2012Seasonの精華スポーツクラブ登録者は33名です。
2012Seasonからは、年会費の支払い有無に関わらず、2011Seasonすべての活動に一度も参加していないメンバーと在籍保留中のメンバーは登録を保留しました。
(02,松古覚、05,森島佳孝、07,片田英樹、15,浅野敏幸、16,伊藤隆行、29,水谷将之、合計6名の精華スポーツクラブへの登録を保留してあります。)
登録保留者は、参加できるようになってから改めて登録します。
また、マネージャー陣の精華スポーツクラブ登録も現実的に無意味ですので保留としました。
よって、昨年までは精華スポーツクラブへの個人の登録が絶対条件でしたが
今年に限っては絶対条件ではないと言う事になります。
ただし、BlueRosesとしてのメンバー登録は明確にしていますので、ある程度の基準は存在します。

⑨西愛知サッカー普及会加盟の真の意味。
2011Seasonに一年間実践した若手主体の試合活動により、その流れを一年間で実証してきました。
今回の西愛知サッカー普及会加盟の真の意味は、若手主体のチームの活動拠点を確保する為のものです。
2011Seasonの若手主体の指導型運営はそのための布石という事です。
2012Seasonはまた再び我々が指導を担っていますが、将来的には2011Seasonの活動をより現実的、より主体的に若手メンバーが中心となって実践して頂く事になりますので、その際にはよろしくお願いします。
この、西愛知サッカー普及会加盟の背景には、交流チームの減少による交流試合開催の危機と年齢差が伸びきっている当チーム内の事情があります。

⑩シニアリーグ参戦への意向。
いにしえのベテランメンバーを中心としたチームを、シニアリーグでの活動の拠点として再編成していきます。
肝心のシニアリーグは現在交流チームを通して検索中です。
今後の交流戦の中で何処かのシニアリーグの接点を見つけ加盟を計ります。
まだ何もかもが不透明ですが、何がチームにとって最善なのか、2012Seasonの活動の中で見極めていきたいと考えています。

⑪BlueRosesとして
2チーム体制を確立したとしても、別々のチームに分かれるわけではなく、BlueRosesは飽くまでひとつのチームです。
ナイター活動もチームイベントも交流試合も、今までと同様、ひとつのチームで開催します。
ただリーグ戦の試合のスタイルのみ二つになるという事です。
30代前半のメンバーは両方に跨ぎ参加してメンバー数の調整を計る事になります。
そのためには、今まで以上の労力が必要になりますが、ご協力をお願いします。
マネージャーについても同様で、二つのスタイルがあるリーグの試合には、臨機応変に対応して試合記録と撮影を担ってもらいます。


⑫チームメンバー数について。
2011Seasonの正規メンバー数は最大で46名でした。
しかし、2012Seasonに実際の活動に参加できそうなメンバー数は33名(マネージャー含む)を見込んでいますが、昨年度より総メンバー数がかなり減っています。
2チーム体制を実現するのには、まだまだメンバー数が不足しています。
今後、まだ10名以上の新規メンバー獲得を望んでいます。
新規メンバー獲得はチームメンバー一人一人の力が必要ですので、お声掛けをお願いします。
このような2チーム体制への道も、現在の参加メンバー数が確保されている事が前提となります。
今後、メンバー数が減少するような事になれば、また違った方向性に向かう事になりますが、現在では想定できません。
将来的にはまた違う環境になる可能性がある事もご理解願います。

⑬チームメンバーとしての意識 について。
今までもそうでしたが、今後もチーム活動やチーム運営に対して、権利の主張だけされる事や、提案のない否定や反対意見に対しては中々聞き入れる事は難しいです。
チームメンバー全員、何事も建設的な意見をお願いしますています。
それぞれの世代のレベルに見合ったサッカー環境を作っていく事に対しての協力をお願いします。
チームの様々な活動はメンバー一人一人が考え、実行してみんなで作り上げる物です。
それらを胸に刻んで今後このBlueRosesで活動して頂きたいと思います。

最後に…
⑭チーム内外の情報の掌握について。
メールでも随時配信していますが、パソコン版ホームページのメンバーズルーム内にはチームの情報を随時記載してあります。
メールでは伝えていない事柄も多く掲載しています。
スケジュールなんかは当然ですが、チーム内外の情報もメンバー一人一人がしっかりと把握していてください。

※以上、厳しいと感じる部分や難しく感じる部分があるかも知れませんが、チーム運営には俺自身が大変厳しい環境にあります。
チームメンバー皆に協力して頂かないと、今後の活動が立ち行きません。
2012Season以降も当然続けて行きたいですし、BlueRoses創設20周年目に当たる2014Seasonには盛大な20周年記念企画も考えています。
冒頭にお伝えしましたがチームの存続には、メンバー一人一人の存在と協力が大前提です。
BlueRosesが永遠に続けていけるのも皆さんの協力次第です。
その事を忘れずに意識して、今日からまた改めてよろしくお願いします。

BlueRoses 代表 赤塚





Comment
名 前
URL
内 容
編集キー