日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
senkaのblog
日々の他愛無い思いを・・・
久しぶりに・・・
お盆も終わり、やっと通常の生活になりました。
久しぶりに・・・・刺繍の事でも
日本刺繍には糸張りという下ごしらえの技法があります。
お教室によっては、こちらは必須な所もありますが
私の所ではほとんどしていません。
私自身も余り必要が無いと思ってもいますが、
雅楽の衣装を刺繍していた先生も・・・
その後教えて頂いた先生も・・・・
糸張りが絶対必要不可欠であるという教えで
なかった所為もあるかもしれません。
面倒くさいとも思うし・・・
あると邪魔かも・・・・
といっても初歩の人にとってはあると便利な事もあるし・・・
だが、糸張りを頼るようになってしまうと
無いと、無残な状態になる人もいるので
その辺のさじ加減が難しい。。。。
Comment
名 前
URL
タイトル
内 容
写 真
7MB
Exif
編集キー
Green
お盆も終わり、やっと通常の生活になりました。
久しぶりに・・・・刺繍の事でも
日本刺繍には糸張りという下ごしらえの技法があります。
お教室によっては、こちらは必須な所もありますが
私の所ではほとんどしていません。
私自身も余り必要が無いと思ってもいますが、
雅楽の衣装を刺繍していた先生も・・・
その後教えて頂いた先生も・・・・
糸張りが絶対必要不可欠であるという教えで
なかった所為もあるかもしれません。
面倒くさいとも思うし・・・
あると邪魔かも・・・・
といっても初歩の人にとってはあると便利な事もあるし・・・
だが、糸張りを頼るようになってしまうと
無いと、無残な状態になる人もいるので
その辺のさじ加減が難しい。。。。