日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
senkaのblog
日々の他愛無い思いを・・・
日本刺繍
|
日本刺繍教室
|
雑記
|
着付け
|
事務の仕事
|
←
2023 - 3
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
卒業式♪
2011- 3-10 Thu 12:35
昨日は次女の卒業式でした。
家から袴を着て出掛けたし、履きなれない姉の靴だったので
疲れたようです(小さめ&踵が高い)
おまけに、階段でこけたらしい(笑)
息子ももうすぐ、大学の卒業式です。
こちらはスーツだし準備はいらないから嬉しいな。
あっという間に、巣立ちですね。
といっても、次女はまだ就活中だし、
息子は県内の営業所になったので、
家から勤務となるようです。
本当は2人とも、家から独立の予定だったのですが、
それは、もう少し後になりそうです(涙)
子供達もいなくなって、自由な時間が増えるかな~
と喜々としていたのに。。。がっかり。。。
by
hiro
2011- 3-10 Thu 23:25
そっか~~ 今は卒業式シーズンでした。
ご卒業おめでとうございます!
私も学生時代も就職してからも、、、結婚するまで自宅にいたので、
母に甘えっぱなしでした(;^_^A
離れて暮らしてみてから、母の大変さがわかったりするんですよね。
あ~ 両親に甘えていた二十歳の頃に戻りたいなぁ~
なんて思ってしまいました(≧∇≦)
by
senka
2011- 3-11 Fri 12:00
hiroさん こんにちは♪
ありがとうございま~す♪
我が家・・中々親離れしてくれず・・・(TT)
長女がまだいるでしょう(涙)だから皆のんびりしちゃって困りますよ~
今更、長女に出ていけとも言えず><
生活費を入れろとも言えず><
難儀ですわ~(笑)
hiroさんは今が幸せですもん♪
結局は親って子供が幸せな事が嬉しいのですからいいのよ~
Comment
名 前
URL
タイトル
内 容
写 真
7MB
Exif
編集キー
Green
Admin
家から袴を着て出掛けたし、履きなれない姉の靴だったので
疲れたようです(小さめ&踵が高い)
おまけに、階段でこけたらしい(笑)
息子ももうすぐ、大学の卒業式です。
こちらはスーツだし準備はいらないから嬉しいな。
あっという間に、巣立ちですね。
といっても、次女はまだ就活中だし、
息子は県内の営業所になったので、
家から勤務となるようです。
本当は2人とも、家から独立の予定だったのですが、
それは、もう少し後になりそうです(涙)