日記編集
編集キーを入力して編集ボタンをクリックしてください。
第一美術展2015- 5-28 Thu 11:35
初日の昨日、国立新美術館へ・・

友人と待ち合わせでした^^

今年は、初めての額

額に入った作品は会場で初めて観ました(笑)


う~~~~んマット入れれば良かったかなぁ

ちょっと華が無かったですね><

これもいい経験!


これからは、着物と額を交互で出展予定なので

色々試して行きたいです^^


何事も挑戦!


次回額製作のときは

もう少し挑戦的な作品が製作出来ればいいなぁと♪



会場には、素敵な作品が多数あります

今年は刺繍の作品も増えてますので

興味がございましたら、どうぞ会場へ

お越しくださいませ。


第一美術展2015- 5-12 Tue 10:41
今年の作品は額にしました。

昨年までは、帯と着物でしたが初挑戦です^^

着物と違って

額はどの大きさにしようから始まり

額にあった大きさの生地の発注や

その大きさの台は、持っていないので台張りに四苦八苦(笑)

でもパネルに張るのは、アクリル画教室に通っているので

意外と上手くいきました~♪

それに画材やさんはアクリル画の先生が知り合いなので

前もって連絡していて下さり、スムーズに事が進みました!


先生に足向けて寝れないわ~(笑)




第一美術展2015- 5- 8 Fri 15:59
毎日夜なべ(笑)してやっと完成~

といってもああすれば・・
こうすればと・・・・><

染めも、もっと上手だったらなぁと・・・・


本日額装&搬入のお願いに行ってきました~


美術展まではまだ日にちがありますが、

お暇な(失礼)時間がございましたらぜひお出かけくださいませ。


カタログ・・・2015- 3-28 Sat 12:12
物欲には勝てません><

ブランド物には興味の無い私ですが・・・・

今回こんなカタログを頼んでしまいました!


箔のカタログです^^

楽しみです・・・・・


只今・・・・・2015- 2-24 Tue 13:22
只今・・・

第一美術展への出展に向け製作中ですが

遅々として進んでいません><


ふ~~

中々大変(TT)

なのに気合もイマイチです。。。


おまけに

月末なので事務仕事も山済み~

確定申告も早くやらねば・・・・


今日はグチグチでした(笑)


皆さんのギャラリー2014-12- 9 Tue 10:32
サイトページの中の皆さんのギャラリーに

生徒さんの新しい作品がアップしましたので

どうぞご覧くださいね^^




欲しい物が・・・・2014-12-4 Thu 11:52
電気カーペットに化けました><

腕時計型かもっと細~い物かで迷ってたら

仕事場の電気カーペットが壊れ><


これが無いとばぁばの私は冷え冷えで

仕事になりません(笑)






編集キー
12345678910111213141516171819202122