パステルを粉にしてコットンや指でぐるぐる♪画用紙の上で色と遊んでいるような、楽しさいっぱいの『パステルアート』をご紹介しています。
絵の苦手な方も簡単・綺麗に描くことが出来る魔法のようなアートです
他、デコパ-ジュ教室やTCカラ-セラピスト講座等も開講中です☆

◇9色のパステルと型紙を使用して季節のアートを描く、月1回の定期教室。

☆教室スケジュールは月初めに毎月ブログにてご案内しております。
※御希望日も承っております。
午前の部10:00~12:00
午後の部13:30~15:30

■受講料:¥2,600/2時間
★詳細は→•きままハウスパステルアート定期教室*
・・・★更新情報★・・・・・・・・・
☆教室最新情報♪
最新情報はブログにて更新しております♪
(↓バナー クリック下さい)
★お申込み・お問い合わせ★
☆-- information --☆
*パステルサロン・ruby-pink*
石川県河北郡津幡町
(金沢市中心地区より車で約20分)

   《完全予約制》
※お申込みは、ご希望日の4日前迄にご予約ください。


(↑※印を全てご入力下さい)

*メール:shizukuiro81@yahoo.co.jp

◇9色のパステルと型紙を使用し描く体験講座。
*絵の経験・年齢問わずどなたでも描け、素敵に出来た満足感が得られます♪
■ご希望日時にて随時開催
■受講料:¥2,000/90分
◇パステルアートときまま流筆文字をポストカードに描きます。
■体験教室
  ¥2,400/90分
■定期教室
・ご希望日時にて随時開催
・1レッスン:¥2,600(テキストセット別途¥1,030)/90分~2時間
◇絵が描けなくても、文字が書けなくても、’魔法の道具’を使って可愛いカードが描ける講座です♪
■[お楽しみ単品コース]から[インストラクターコース]まで、ご希望に合わせてご受講頂けます。
■教室
・ご希望日時にて随時開催
・1レッスン:¥2,500より
◇パステル和アートをお気軽に体験していただくワークショップ。
カラフルなパステルに触れながら、ワクワクお手軽な技法により、どなたでも簡単・楽しく素敵な絵が描けます♪
■ご希望日時にて随時開催
■受講料:¥3,000/2時間
パステルアート初めての方もお気軽にご参加ください♪
◇パステル和アートの準・正インストラクター資格取得コース☆
*全約20時間程度のカリキュラムで、パステル和アートの楽しさを実感しながら様々な技法とバリエーション等を修得していきます。
◇あなたのご希望に合わせたプライベートパステルレッスン。
■ご希望日時・時間数で学びたい内容を受講できます。
■持ち物:パステルセット一式
■受講料:¥2,500/1作品
◇ruby-pinkオリジナルアートのパステル教室。

■受講料:¥3,000~/1作品
■持ち物:パステルセット一式(※お持ちでない方は貸出致します)
◇羽根アートやエンジェルアート特有の鮮やかな背景を描いてみたい方へのワークショップ。
■ご希望日時にて随時開催
■受講料:¥5,000/2時間
◇透明感と光を大切にして咲かせていくパステルで描くお花のアートです。自由に素敵なお花を咲かせることが出来ます。
◆ア-トセラピスト講座
◆マイスター講座
◆グランマイスター講座
◆ワークショップ
を開講しております。
詳しくはこちらからご覧下さい>>>
◇1日の講習で誰でも気軽にカラーセラピーができるように開発された、解説書と14本TCカラーボトル付きの講座。
■5時間/¥19,000(ボトル14本、マニュアル付き)
■【講座開講スケジュール】
【TCカラーセラピスト講座*ご案内*】
◇オラクルカードの使用法・リーディング法を始め、天使のサインの見つけ方等学んでいく講座。
■ワークショップ
*2時間/¥4,400

■オラクルカード入門コース
*2時間/¥8,000
◇お好みの紙ナプキンを切り抜き、様々な素材に貼って装飾し・デコレーションを楽しむクラフト教室。
■体験レッスン:80分
¥2,500(材料費込み)
■フリーレッスン:2時間
¥3,000(材料費別)
■カリキュラムコース
5時間×2日間/¥48,000(材料費別途)
Ameba Owndホ-ムペ-ジも開設しました。
*素材屋さん*
~お知らせ~
●北國新聞文化センター:パステルア-ト講座 ~受講生随時募集中です~
*第2金曜 10:00~11:30 コンフォモール内灘教室【気軽なパステルア-ト】>>>
*第4火曜 10:00~11:30​ ア-クオアシスデザイン金沢教室【楽しいパステルア-ト】>>>(スーパーセンタームサシ金沢店内)

※体験も毎月、同日にお受け頂けます。
  体験料:700円


*体験・講座申し込み受付は、北國新聞文化センター本部教室までお願い致します。

tel:076-260-3535  Eメール:office@hokkoku.bunkacenter.or.jp