2024年の山行
2024年の山行    
No. 日付 場所 人数 概要
1 1/1~2 三面山からシラッケ山、
冬路山
2名 10キロの縦走。1日は晴天、テン場はシラッケ山を越えた窪地に。2日目は強風吹雪fで冬路山までが長く感じた。
2 1/4 伊の沢スキー場 1名 一人で2種類のテレマーク板を使い滑りの練習をしました。
3 1/6~7 層雲峡・クライミング 2名 クライミング講習会に参加。
4 1/14 伊阿根山 5名 スキー3名、スノーシュー2名。帰りはカクレでお茶してきました。リーダーのサポートで新会員Sさんも楽しんでくれたようです。
5 1/20 層雲峡・錦糸の滝 2名 激さむの日。スタートでマイナス20度、登りこんで標高が上がるとともに気温も上がる。3時間ほどのアイスクライミングを楽しみました。
6 1/27 冬路山 7名 幌加内側から登り頂上へ。弱層テストの後、江丹別側を滑る。登り返して駐車場へ戻り、新年会会場へまっしぐら!
7 1/28 鷹泊山 6名 江丹別峠から登り、幌加内側へ滑る。雪質は最高!山スキーデビューの新人さんも楽しめました。
8 2/3~4 比布雪崩講習会 3名 二日間の実地講習は有意義な内容でした。
9 2/10 雷電海岸2ルンゼ 1名、他2名 暖かい日。たくさんルートがあるのでまた行ってみたい。
10 2/11 タケノコ山 5名 べた雪でやっかいな雪質。急斜面は登りも下りも大変。1名転倒してひざを痛める。落ち着いてから事故報告書を制作します。
11 2/23 伊阿根山 1名 北斜面の雪質が良く登り返して3回滑り返して滑りました!
12 2/23 コップ山 4名、他1名 313mの牧場山。快晴の日は日本海の海まで見えるという展望の良い山ですよ。
13 2/25 チトカニウシ山 6名 この日も快晴無風の絶好の日。頂上付近スキーアイゼン使用。下りの滑りは快適でした!
14 3/3 南浅羽山 3名 峠は猛吹雪。幌加内は曇り空。膝上パウダーの最高の雪!良い斜面を選んで何本か滑りました。
15 3/9 黒岳 1名、他1名 テレの友達と天気が良くて頂上まで行けた。頂上付近はカリカリ。7合目付近の雪質が最高で登り返す!
16 3/10 三段山 6名 極寒の日。風が冷たくて頂上は寒い!前日のシュプールがなかなか滑りにくかった。
17 3/10 塩狩夫婦岩 4名 塩狩ヒュッテからスタート。鷹栖に抜ける林道を2キロ歩き尾根末端に取りつく。1キロほどで夫婦岩着。花見の季節とは違う良い景色が見られました。
18 3/17 中愛別山 4名 メンバー全員初めての山。楽々コースを選んだつもりが細尾根に苦戦する。下り斜面はスキーに最適。雪質に合わせていろいろなルートを選べる良い山でした!
19 3/24 摺鉢山 11名 久々の大勢参加。快晴で緩やか斜度の前半と、急斜面に曇天寒風の頂上直下。春の天気と同様に変化に富んだ山でした。下山後はみんなでお汁粉!
20 3/27 美瑛丸山 3名 オプタテシケの展望台といわれる美瑛丸山。快晴で景色は最高、下りはソリ滑りも楽しみました!
21 3/31 伊の沢山 5名 クロカンコースを登って尾根に取りつく。雪はぐずぐず、3ピン金具は滑りが大変。そり滑りが楽しい山でしたよ!
22 4/6 トムラウシ山 1名 新得からのルート。前泊して4時起床、5時前から歩き始める。雪が硬くてカムイサンケナイ川手前でスキーデポ。雪崩回避で稜線詰めのルートを行く。南沼から頂上までもつらい。下りの雪質も厄介で一部チリ雪崩あり。11時間半の長旅でした!
23 4/6 美瑛富士 3名 天気が良い日。樹林限界を超えた岩場まで。
24 4/14 浜益御殿 5名 林道の除雪が入っていないので、登山口まで5キロのバイト。片道8キロのロングコースですが、天気が良くて気持ちよく歩けました。
25 4/24 暑寒別岳   登山口まで行ったが、残念ながら雨で中止。