アルバム編集
編集キーを入力して実行ボタンをクリックしてください。

美ヶ原高原1
山本小屋からの牛伏山入口



小野神社
小野神社は、塩尻市と隣の辰野町との境に位置し、辰野町の矢彦神社と接しています。
ほとんど同じ敷地内にあると思えるほどに接しているのですが、矢彦神社のほうが辰野町の飛び地とか。

諏訪大社の御柱の翌年に開催される御柱祭は、その昔から「人を見たけりゃ諏訪御柱、綺羅を見たけりゃ小野御柱」と言い伝えられています。

塩尻市北小野



ろうかく梅園
信州新町美術館の対岸に広がる2haの「ろうかく梅園」にはおよそ500本あまりの小梅が植えられており、北信濃で一番早い花祭りです。

長野市信州新町竹房



松代城跡
武田信玄が上杉謙信の侵入に備え、北信越の前線基地として山本勘助に命じてわずか80日間で築城したと言われる松代城の跡があります。

長野市松代



川中島古戦場
天文22年(1553年)にはじまった甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信による川中島の合戦。武田方2万・上杉方1万3000の大軍が戦ったところです。

長野市



松本城1
松本のシンボル。最初の築城は永正元年(1504年)、五層の天守閣をもつ城としては、日本最古。現在の天守閣は慶長5年(1600年)ごろ完成。黒と白のコントラストが際立ち、別名「烏城」とも呼ばれています。

松本市



上田城址公園
上田城は天正11年(1583年)に真田昌幸が築城、堅牢な城で徳川の大軍を2度も退けたという戦歴を誇る。
上田城址は現在、公園になっていて、石垣・堀・櫓門などがその歴史を語りかけてくれます。

真田氏をはじめとする歴代城主の武具・民族資料などを数万点を収蔵した上田市立博物館が二の丸にあります。

上田市



善光寺
一宗一派にかたよることなく、すべての老若男女に仏の世界を約束する如来様をご本尊とする天下の名刹。

善光寺は無宗派の寺院ですが、天台宗と浄土宗の山内寺院によって護持されています。

はじめは今の長野県飯田市でお祀りされ、後に皇極天皇元年(642年)現在の地に遷座いたしました。古くから多くの参拝者でにぎわってきました。

長野市



編集キー

1 2 3