掲示板編集

編集キーを入力して実行ボタンをクリックしてください。

緑岳 MIHO 2023/10/13(金) 06:56

2023.9.24
メンバー4人
大雪山系 緑岳

今年の紅葉は1週間遅いとは言われていましたが…
落葉してしまう方が先かもしれないですね。
緑岳、ボチボチ紅葉も見られたようです。


北海道勤労者山岳連盟60周年記念登山 大場 2023/ 9/26(火) 19:39

9/23 記念講演 「日高山脈国立公園化に向けて」
9/24 記念交流登山会 十勝幌尻岳


北海道連盟60周年記念行事
2日間楽しく参加できました
帯広勤労者山岳会の皆さんの心のこもった手料理はどれも美味しく
登山口までの送迎、登山道の整備など、沢山の方々のおかげで
十勝幌尻岳の山頂に立ち、あの景色を見ることができました。
感謝です!


労山60 周年記念行事に参加の皆様、お疲れ様でした
労山の方達のパワーは凄いです
私もパワー注入させて貰いました〜
普段お会いする機会の無い方々とたくさん食べて笑い過ぎて一緒にお山に登って良い経験になりました
楽しかったです!
ありがとうございました


大場 2023/ 9/26(火) 19:40

十勝幌尻岳の山頂


大場 2023/ 9/26(火) 19:40

幌尻岳も見えました


大場 2023/ 9/26(火) 19:41

ドローンによる撮影


大場 2023/ 9/26(火) 19:42

たくさん食べました。


大場 2023/10/ 4(水) 21:48

永山岳 MIHO 2023/ 9/19(火) 07:14

2023.9.16
メンバー3人
永山岳、安足間、当麻乗越、沼の平

通年なら紅葉が綺麗な季節です。
旭川勤労者山岳会には、尾根歩き合唱団が2名います♪
今回も快晴の大雪山系で、楽しく愉快に美声を響かせていたようです✨
随時、合唱団員募集してますよ~✨


☆メンバー感想☆

・Aさん
永山岳、永山に住んでいるので気になっていたお山🏔
紅葉🍁も少し始まって来ていました!
お天気☀も良く、本当に素晴らしい景色
や怖ーい愛別岳をゆっくり眺め、写真も沢山撮って、満喫し過ぎな位に満喫して来ました😆
Kさんが水着を忘れて出来たのに、川で遊んでいたり、お湯を沸かしてくれて美味しくLunchもしました🎵
スーパー宗谷さん、トレラン男子、スライドした方との楽しい会話🎵
良い1日をありがとうございました🩷

・Kさん
ドロドロ道や永山岳までの登り当麻岳の下りに苦戦💦
そして、川を渡る時にドボン😓で10分ロスタイムなど計画より時間かかりましたが
陽気なAさん、Tさんは疲れを吹き飛ばすように歌を🎵歌ったり😀楽しい山行きでした⛰️
素晴らしい景色も堪能しました♪
ありがとうございました😊

・Tさん
13.9km、3万歩です。
足も復活しました😀



MIHO 2023/9/19(火) 07:15



紅葉始まりましたね
リスさんも気持ち良さそうです


美瑛富士避難小屋トイレブース清掃&オプタテシケ山 大場 2023/ 9/11(月) 18:44

2023.9.10
メンバー6名
美瑛富士避難小屋トイレブース清掃&オプタテシケ山

毎年恒例の美瑛富士避難小屋トイレブース清掃に行ってきました。
清掃の前にオプタテシケ山に行きましたが、道中はずっとガスがかかり展望はありませんでした。
避難小屋周辺とトイレブースは目立つゴミや汚れはなく、登山者の皆さんが綺麗に使用しているからだと思います。

メンバーのコメントです。

オプタテの皆さん
お疲れ様でした♪
登り始めは晴れ☀️を予感する感じでしたが、ダメでした
絶景は来年におあずけですね

オプタテシケ山、美瑛富士避難小屋
の山行の皆さん、お疲れ様でした
春にオプタテシケ山に行ってみたいと言い出しっぺのワタシ〜
さすがに、ヘトヘトになりました
でも、オプタテシケの頂上標識を見て来る事ができ、感激しました
一緒に行って下さった皆さん、ありがとうございました

皆さん有難う御座います、明日は筋肉痛を感じ、ほくそ笑みながら頑張ります^_^

昨日の美瑛富士避難小屋~オプタテシケ山行のみなさまありがとうございました<(_ _)>
避難小屋から登山口までの下山が長かった!
たどり着けないのでは‼️
と感じました
何とか無事下山できたのはメンバーみなさまのおかげです☀
今後もよろしくお願いします✌
徐々に足が痛くなってきております
それでも犬の散歩に行ってきました

12時間も山を歩き、残念ながら良い景色を観ること叶わずでしたが、良い体験になりました
携帯トイレも避難小屋にて初めて使ったのでトイレ女神に感謝


大場 2023/ 9/11(月) 18:44

一番晴れたタイミングで


大場 2023/ 9/11(月) 18:45

これから掃除します


大場 2023/ 9/11(月) 18:46

稜線はずっとガス


坂本 2023/ 9/12(火) 08:56
オプタテ組の皆様、長丁場の山行とトイレブース清掃、お疲れさまでした!
軟弱二人組は1400m岩場を越えた地点でギブ、引き返しました。
朝のうちは晴れていたのに10時くらいからガスが上がり、11時には小雨。
無風のこの日は蒸し暑くて、雨具を着て登る元気もなく敗退・・・。
お掃除手伝えなくてごめんなさい!



大場 2023/ 9/18(月) 20:57

芽室川 MIHO 2023/9/5(火) 20:06



2023.9.3
メンバー2人
芽室川→パンケヌーシ

芽室川は穏やかで歩きやすい川で、小滝が連続しているので楽しく高度を上げていきます。
流れが無くなると、かなりのヤブ漕ぎ(2時間)で心折れ、パンケヌーシまで登って力尽き、芽室岳には行かず下山。
天候に恵まれ、山頂からの山並みは日高山脈だなぁ~と感動しました。
少しずつ日高の山々に挑戦してみたいと思いました。


MIHO 2023/9/5(火) 20:08



芽室川


白老滝 MIHO 2023/9/2(土) 14:45

2023.8.27
メンバー3人
白老滝、三重の沢、砥石沢

今年こそはと、飛生川へ向かうが…雨と水位の高さに撤退。

慣れ親しんだ、白老川へ。
駐車場で雨は降っていたが、林道を使って白老沢へ。
隊長は中止を高らかに宣言したが、リーダーは私。
地形、沢型、天候や雨量を考え、エスケープルートもあるので大丈夫と判断。

シャワーのような雨は一時的、川の濁りもなく、水温も高め。
滝も水量多くなく、楽しいシャワークライミングとなった。

暑くて、川で涼むのは気持ち良かった✨


MIHO 2023/9/2(土) 14:47



楽しい滝


銀仙台より赤岳・白雲岳 大場 2023/ 8/16(水) 20:26

2023.8.14
メンバー2名

銀仙台より白雲岳まで行ってきました。
まったりのんびり山行でした。

詳しくは動画で
https://youtu.be/yVwn_JtA5sc


湯内川 MIHO 2023/8/13(日) 17:18

2023.8.12
メンバー2人

海岸から入渓地点へ
滝も続き、楽しい沢でした✨


MIHO 2023/8/13(日) 17:21





十勝岳 MIHO 2023/8/13(日) 17:12



2023.8.11
メンバー2人

俊足ペアの十勝岳。
往復6時間もかからないのだから素晴らしいです。
久々の快晴で最高の登山日和だったようです✨
標高が高くても、暑かったそうです。


MIHO 2023/8/13(日) 17:14





琴似発寒川 MIHO 2023/8/2(水) 06:54



2023.7.30
メンバー5人

サクッと沢を楽しんで、新人さんのショッピングを皆で楽しもう~企画。
しかし…意外と沢でハプニングやワクワクがたくさんあって、たっぷり楽しめました✨
昨年沢デビューのメンバーが、今年は新人さんのfollowしていて感動しました。
お互いを気遣って、思い合って、安全第一です、メンバーの絆も深まりました✨✨
爆買いツアーも終了して、大満足の1日となりました。


昨日はどうもありがとうございました。
暑さも程良く、デンジャラスゾーンでは冷や冷やな場面があったり、とても面白かったです。
リッコちゃんのガッツにも感動しました。
アフターは銭湯♨️に買い物🛒食事と早朝から夜まで存分に満喫いたしました。
良かった良かった
wow wow baby wow baby♪
リフレイン魚米🍣
(こーちゃん)

昨日は、みなさんに助けていただき、ありがとうございました。😊
これからは、身軽、筋力⤴️を心がけ、危険な岩場をより安全にこなしていけるようにしたいな、と思います。
うおうおうおうおべいべい🎵
(リッコちゃん)

りスキーでワクワクエキサイティングな沢登りを楽しみました。
みなさんのサポートのおかげで無事生還できました。
ありがとうございました☺️
はまはま……🎶?
(よしこちゃん)


MIHO 2023/ 8/ 2(水) 06:56

楽しかった~✨


黒岳~お鉢平 MIHO 2023/8/2(水) 06:37



2023.7.29 
メンバー3人



晴れたり、曇ったり、陽がさすと暑い位で心地良かったです
登りは、行列でとても賑わっていました🏔
お花も沢山、リスも出て来てくれて、今日も楽しい山行となりました~🎵🎵🎵
(アベベ)

旭川労山会 晴れ女ばかりです☀
下山途中 リフト乗り場で少し降りましたが、それ以外はバッチリ☺
山頂は風強かったけど。。。😅
(上M)


旭川労山会、初登山登頂できました!
アベベさん、上Mさん有難うございます✨✨
チームブルー、可愛らしい花と🐿️にも会えて最高でした
(W辺)


MIHO 2023/8/2(水) 06:38





旭岳 MIHO 2023/ 7/24(月) 21:38

Aコース(旭岳ピストン)メンバー4名+見学1人
Bコース(旭岳~中岳温泉)メンバー3名

Aコースは80歳代の大御所参加♪
Bコースは走り屋さん3人組✨
皆、山頂を踏んで無事下山出来たようです。

参加者コメント

●中岳温泉で足湯は初めての経験!
 思ったより熱く足が真っ赤になりました
 それでも気持ち良かった‼️
 楽しかったです☀
 アベベさん O崎さん
 ありがとうございました<(_ _)>
 (上Mさん)

●昨日はお疲れ様でした。ずっと行ってみたかった中岳温泉♨️良かったです♪
 朝、体調不良でしたが、上Mさんアベベさんの励ましで行く事ができました😊
 ありがとうございました😊
 (O崎さん)

●中岳温泉♨3人で混浴しました👣
 (アベベさん)


MIHO 2023/7/24(月) 21:38



山頂♪


MIHO 2023/7/24(月) 21:39





オロエン沢 MIHO 2023/ 7/24(月) 06:38

2023.7.23
メンバー6人

新メンバー2人は基礎講習を経て、オロエン川チャレンジ♪
鳥類、昆虫や爬虫類や魚類、両生類がたくさん生息して賑やかな川です。
まさかとクマの話をすると、獣臭のような異臭がして騒ぎになりました。
川を上るのはスイスイで緊張感持って滝も登れていたのですが、
下るときには、バランス取って歩くのが大変そうでした。

下りのカワガラスが、ずっと一緒で仲間かと思いました。

沢は、結構倒木が多くて、渓相も年々変わり、毎年新鮮。
ゴルジュは深くなり足つかないので皆で泳ぎます。
幸い水量少なかったので、滝も安全確保して全員スムーズに登れました。
滝で懸垂下降の練習をして、必要最低限の技術はバッチリ!
高巻きやガレ場の注意点も説明し難なく下降。
これからが楽しみな新人2人でした。
それぞれ followしてくれたメンバーにも拍手喝采です。
そして、みんなの大満足の言葉が、一番嬉しかったです。

来週末は、札幌方面の沢狙う予定ですよ~✨


MIHO 2023/7/24(月) 06:40



素敵です。


硫黄山 MIHO 2023/7/19(水) 07:04



2023.7.15~16
メンバー2人

悪天候のため予定の山域を変更。
雨なら中止前提に、知床方面へ。

旭川0:00出発し5時間で到着、1時間仮眠。
曇り、天気予報では雨は降らない。
日帰りも念頭に入れて、一泊装備でスタート。
沢出会いまでは風もなく蒸し暑い。
枯沢から少し風はある。
滑床の枯沢は、歩きやすく楽しい。
いくつかの滝を無駄に登って楽しむ。
硫黄山山頂では雲の切れ間もあり、眺望良い♬

夜は雨と風がうるさかった。

翌朝、ガスッガスの霧雨。
早々に支度してカッパ上下で下山。
楽しかった滑床は恐怖のスライダーで滑落しないように命がけ。
まき道は…新鮮クマの糞やクマが今朝通ったであろう跡モリモリで躊躇。
無事登山口に到着したときは、雨で全身濡れ、風にでも当たったら低体温間違いなし。

一刻も早く温泉入りたいのに…知床は渋滞。
原因はクマ。
日本人観光客が道路で停車してクマの写真を撮っている。

羅臼へ移動して温泉に入り生き返る。
いつもはウトロだったが、羅臼は穏やかでとても好きになった。


MIHO 2023/7/19(水) 07:06





MIHO 2023/7/19(水) 07:07



下山はガスガス


ウポポイ♪ MIHO 2023/7/17(月) 15:08



2023.7.9(2日目)
ウポポイ



MIHO 2023/7/17(月) 15:09



メンバー作成、ウポポイ新聞♪


白老遠征♪ MIHO 2023/7/10(月) 20:45


2023.7.8(1日目)

沢訓練チーム
 大星沢右俣 メンバー5人

今年から、会員さん別邸にて懇親会もかね、沢訓練✨とホロホロ山行の二本立て。
白老の沢はとっても綺麗で、気温水温も穏やかで良い沢ばかりです。

沢デビューの新会員さん2人連れての沢訓練!!
足取り軽やか、滝にも果敢に攻めていく2人。
素晴らしいデビューとなった沢訓練だった。
2人とも喜んでくれたのが何より嬉しかったです✨

ベテラン2名は濡れたくないので高巻いたり、へつったりでした♪


登山チーム
 ホロホロ山、徳瞬瞥山 メンバー4人

徳舜瞥山、ホロホロ山は人気のお山。
お天気☀も良かったので、沢山スライドしました。

下の方は、苔いっぱい川のせせらぎを聞きながら、途中からぐちゃ泥道で展望も木の間から少し。徳舜頂上に着くと、お花が沢山咲き、羊蹄山に恵庭岳に知らないお山が沢山見えてキレイ。お隣りのホロホロの稜線もくっきり見えて、レッツラゴーで行って来ました。
ホロホロから見る徳舜もトンガリさんでカッコ良かった。

下山の途中で3人と会い顔を見ると、なんだかホッとして嬉しかった。
ありがとう。

暑い日でしたが、風穴クーラーで涼んだり、冷たい沢水を美味しそうに飲んでいたり、ほのぼの楽しい登山になりました😊✨ありがとうございました!! アベベ


MIHO 2023/7/10(月) 20:49



徳瞬瞥山、ホロホロ山

徳山は、頭に注意の山道でした。
合計3回頭にゴン、山道の上に横たわる太い木はできれば、なくして欲しい。
頂上の景色は、よかった。

ホロホロホロには、半分でアベさんに会い、いっしょに下山。
二割五分は水がある道であった。
しかし愛山渓の登山道からしたら、たいしたことない。

低い山だが、眺望はよかった。
頭にゴンは効いた~。


MIHO 2023/7/10(月) 20:51



大星沢右俣


リベンジ沢 MIHO 2023/7/2(日) 19:38



2023.7.2
オロエン川
メンバー3人

昨年、ゴルジュに入れなかったので、リベンジ。
こーさん、華々しゴルジュデビューを果たしました~素晴らしい~✨

雨天が続いていたので不安でしたが、顕著な状態悪化もなく、川は濁っていましたが良い沢日和でした。


MIHO 2023/7/2(日) 19:40



大場さん、こーさん
2人とも無事ゴルジュの小滝を登りました。
お疲れ様でした~☆彡


天塩岳 MIHO 2023/6/26(月) 20:16



2023.6.25

Aコース(丸山)
メンバー3名
登山口6:20 - 6:50連絡道分岐 - 9:35丸山 - 13:00登山口

日蔭さんのコメント
丸山の山頂でTさんのソールが剥がれるアクシデントがあり、下山しました。
途中、何度か縛り直しながら無事下山しました。
沢沿いの道を歩いていると、下山者が新道分岐のあたりでクマの目撃があったと知らせてくれました。


Cコース(前天塩~天塩)
メンバー6人
登山口6:20 - 6:50連絡道分岐 - 9:10前天塩 - 10:20天塩岳 - 11:20避難小屋12:00 - 14:20登山口

こーちゃん
天塩岳登山は、天候に恵まれ、とても良い山行でした。
前天塩岳の登りで大腿四頭筋が、かなり鍛え上げられました。
コーヒーを忘れたので、Kさんがいれてくれたコーヒーが有難かったです。
マイ天塩また行きたいです。

上さん
天塩岳登山、天気が良くて最高でした。
楽しかったです。次の登山が楽しみ。

アベベさん
素晴らし景色を眺めて無事下山。避難小屋でゆっくり休憩。楽しい一日でした。

Kさん
長丁場でハードでしたが、素敵な景色とC班の皆さんのおかげで、良い夏山シーズンをスタート出来ました。


今回、リーダーを務めてくれたO崎さんに感謝です。
メンバーで助け合って楽しく安全登山、素晴らしい仲間です✨


MIHO 2023/6/26(月) 20:23



Aチームは…こんな状態ですが、一日楽しく過ごせました。


隈根尻山 MIHO 2023/ 6/22(木) 20:43

2023.6.18
浦臼山・樺戸山・隈根尻山
メンバー4人

いつも樺戸山まで行って、隈根尻山を眺めるばかり。
今回はパワフルなメンバーに背中を押され隈根尻山へ行きました。
変わることなく、上り下りの多い山で、樺戸山まで来ると満足気味ではありましたが、
メンバーの力強いこと、力を振り絞って頑張って歩きました。
幸いなことに、隈根尻山までの道中、山菜が豊富で疲れを忘れるほどでした。

今年はダニが一匹も見えなかったので、気持ち良く歩けました。



MIHO 2023/6/22(木) 20:44





大場 2023/ 6/24(土) 19:02

沖里河山 MIHO 2023/6/22(木) 20:33



沖里河山から無名山
2023.6.17
メンバー2人

沖里河山から音江山まで行く予定が雨で無名山まで。
新人さんの筋トレと山菜採り山行。


MIHO 2023/6/22(木) 20:34





日本勤労者山岳会担当者会議 MIHO 2023/6/18(日) 19:14



2023.6.10~11
北海道は計4人
道北連盟から2人
道央連盟から2人

私たち初めての全国会議は福岡での参加。
有給使って一日でも早く福岡に入れば良かったと後悔。

なかなか…難しい問題を議論していた。
せっかく素晴らしい会議だから、老若男女MIXの議論が出来たら良いのになぁ~と。
定期的なトップや役員の交代していかないと変化や動きが緩慢。

夜の交流会も自由度が低い。
個々交流できる雰囲気への環境設定が著しくアレだった。
それと激しく眠かったので早々に退室してしまった。

二日目はラフな会議で、みんなの発言が義務っぽくて楽しかった。
若い人たち(っても50歳前後)の意見も聞けて、私はとっても素敵な発言が多かったと思うが…

今回の参加で、日本中の労山会員と交流が出来、とても頼もしく、仲間がこんなにいるんだぁ~と感動した。
全国の繋がりや交流も素晴らしい~と思った。
まずは北海道内での交流を作って深めて欲しいが…。

また機会を与えていただけたら、存分に楽しんで交流してこようと思う。
それと、余裕のある行程にして、各地の山に行きたい!!!!
旭川勤労者山岳会の皆さん、参加させていただき、ありがとうございました。



MIHO 2023/ 6/18(日) 19:19

凄いね~ごぼう天♪
福岡に入って、最終日の空港でいただきました。
唯一の福岡を堪能した一食でした~((´∀`))


山菜取りハイク♪ MIHO 2023/ 6/17(土) 19:03

2023.6.11
メンバー9人
山菜ツアー♪

毎年人気の山行です。

参加者のコメントです☆彡

本日の竹の子採りツアーに参加させていただき大変ありがとうございます🙇
初めてでしたが思ったより多く採れて面白かったです☀
現在奥さまが皮むきに挑戦しています
やり方を聞かれましたがきちんと説明出来ず
結局ネットで調べています😅

お疲れ様です
私もたけのこ狩りデビューでした~
楽しかったでーす
皮付きのまま、グリルで焼いて南ばんマヨ旨々ですね

タケノコは大量でしたヨ!
通りがかりのおじさんによると、先週はまだだったが、今週がピークだね〜と言ってました!
太くて立派なタケノコは重かった♪

今日は、お疲れ様でした。
私も魚焼きグリルで焼いて食べました。
ホクホクでとても美味しかったです!💕


MIHO 2023/ 6/17(土) 19:05

根曲がり竹がたくさん♪


礼文島ハイク MIHO 2023/6/13(火) 19:13

2023年6月3日~5日
メンバー9人

遠方の会友さんも参加しての、久々道外山行~♪
山行途中で、可愛いお花や素敵な景色など画像を送ってくれて、行けなかった皆も楽しませてもらいました。
来年こそは!!と思った会員は多いと思います。
離島計画、楽しみです~☆彡

~参加者からの声~

●礼文、よかったですよ〜
とても感動したので来年も行く予定です♪
青とエメラルドグリーンの海を見ました!島ってビューティフル

●島、良いなぁ~
又すぐに行きたくなる〜
景色、お花、人(特に徳山さんの同級生のいさおさん)海の幸✨

●花の浮島「礼文島」。三年分位歩いて来ました。遊歩道の花園に導かれながら、、。
曇り空、小雨の空、抜ける様な青空と「利尻」の山。
礼文の島と計画立案の「徳山」さんに感謝‼️
礼文に関する話をもう一つだけ。
礼文の「さざ波食堂」の兄弟店、旭川神楽岡の「そば茶屋みのり」でランチをして来ました。
あべべ、りーこ、コンビが仕入れた情報です。

●礼文島、とっても素晴らしかったです。
きれいな花があちらこちらに桃岩、知床までの道のりもネコ岩、地蔵岩、海岸線の美しさ…また行きたい!
徳山さん、今回の企画をありがとうございます。
おともだちの佐藤さんもとても親切にして頂きました。
佐藤さんはワイン派でカマンベールチーズは喜んでくれていました。🙆‍♀️
ウニも甘くて美味しかった!毛蟹もタラバも美味しかった!
岩海苔ラーメン、うわさ通りの絶品でした!また食べたい😋
徳山さんにもらったニシンの燻せいも脂乗って美味しかった。
今度行ったら買う!
あと、お土産屋さんで買った2尾900円のちょっとお高い糠ニシンの干物も美味しかった。
初めて食べる味でした。。。やっぱり脂が乗ってた。。。また行きたい。

●私は生まれた島の、西海岸を初めて歩くことができたのは、皆さんのおかげでした。今回がなかったら、おそらく歩くことはなかった。それに過分なる感謝ありがとうございます。友人、宿の方々に感謝です。又八時間コースに!


MIHO 2023/ 6/13(火) 19:14

雰囲気良いですね~


MIHO 2023/ 6/13(火) 19:16

最北


MIHO 2023/6/13(火) 19:17

ブヨみたいな虫に、追いかけられて急いで降りて来ました~


MIHO 2023/ 6/13(火) 19:18

レブンアツモリソウ!!


MIHO 2023/6/13(火) 19:21

利尻ヒナゲシ


MIHO 2023/ 6/13(火) 19:24

レブンハナシノブ


MIHO 2023/ 6/13(火) 19:24

レブンソウ


岩訓練 MIHO 2023/ 5/30(火) 19:20
2023.5.28
石垣山
メンバー4人

今回は基本中の基本、ロープワークと懸垂下降の訓練をしました。
沢登り山行へは必須の訓練なので、沢で使う技術を中心に行いました。
その結果、一度も岩に登らずに岩訓練が終わってしまいました。
最後はヒグマ遭遇時の対応訓練をして終了。

みんなが楽しく山を楽しめるように、コツコツと訓練をして行こうと思います♪

みんなが、ケガや事故なく安全であるように願う毎日です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


MIHO 2023/ 5/30(火) 19:22

蝉の抜け殻しが画像なかった…
結構、みんな上手に懸垂下降してたのになぁ~反省。


お花見山行 MIHO 2023/ 5/16(火) 21:17

2023.5.14
夫婦岩(和寒)お花見山行
メンバー12人

ここ2年、塩狩峠の桜が見たくての会山行です。
桜の開花タイミングが合わず、今年こそはと祈る日々でした。

当日は快晴。
新会員や見学者も参加で、ワイワイとスタートしました。
桜がまだ残っていたので、目的達成です。
のんびり歩きながら桜吹雪を楽しんだりできました。
来年は、どこでお花見山行としましょうかね~。

https://youtu.be/0j1iBzXZSrE




次回は岩訓練です!!
沢登りを予定している方は、必須技術を岩訓練で習得してからの参加となりますよ~
暑い夏をシャワークライミングで一緒に楽しみましょうね☆彡


MIHO 2023/ 5/16(火) 21:18



MIHO 2023/ 5/16(火) 21:19

山頂


MIHO 2023/ 5/16(火) 21:20

おまけ


恵庭岳 MIHO 2023/ 5/ 6(土) 08:51

2023.5.5
恵庭岳
メンバー2人

オコタン分岐から北尾根を進む。
ほぼ雪は無し。
踏み跡明瞭、分岐して何本もあるところ地図確認要。
ピンテ頼みで登ってる人いたが、普通に危険に誘われていた。
山頂崩落直下に道があるらくしヘルメットなして佇んでいる人もいた。

登山を楽しんでいる方が増えるのは嬉しいが、事故のないことを切に願います。

安全で楽しい登山が1番ですね✨


MIHO 2023/ 5/ 6(土) 08:52

オコタンペ湖


MIHO 2023/ 5/ 6(土) 08:52

紋別岳、支笏湖、風不死岳


小樽赤岩 MIHO 2023/ 4/30(日) 22:26

中チムニー
2023.4.29
メンバー4人

今年は春が早く来たので、大急ぎで小樽赤岩へ。
岩デビュー1人連れ立って、歩き方から三点支持などを説明しながら奥リスへ向かうも先客あり、中チムニーへ。
岩の感触を楽しみながらロープワーク、新人も登りきれて大満足。
昼食後はマルチで楽しむ予定が、残念なことに雨。
素早く撤収し車へ避難。

良い訓練となった✨



MIHO 2023/ 4/30(日) 22:28

岩デビュー♪


MIHO 2023/ 4/30(日) 22:29

奥田さんも楽しそう♪


MIHO 2023/ 4/30(日) 22:30

最高の景色✨


MIHO 2023/ 4/30(日) 22:33

お疲れ様でした~( ˘ω˘)スヤァ( ˘ω˘)スヤァ


上富良野岳 MIHO 2023/4/19(水) 21:34

2023年4月15日(土曜日)
メンバー2人
上富良野岳手前1821まで

快晴無風の山日和に、駐車場には車が1台。
新しいスキーのビンディングも調整して準備万端でスタートします。
凌雲閣の裏は、まだ雪が残っていましたが、ブリッジはなく渡渉します。
天気も良く、風は無くても気温が低いので快適に歩けます。
八手岩横の1821mから見上げる上富良野岳へはトレースがなく、早々に滑走準備を始めます。

1700くらいからザラメで滑りやすくなり、登り返して、今季最後のスキーを存分に楽しみました。

1つ…注意点。
気持ちの良い春山では、温かいのでお肌の露出が多くなります。
日焼け止めは首にも耳にも塗りましょう。
照り返しで顎の下まで真っ赤に焼けます。
ついでにサングラスしてたのに…雪目(雪眼炎)になりました。
ご注意くださいね。


スキーは苦手で少し嫌いですが、ユラユラと楽しめました~✨
↓↓↓ 動画です ↓↓↓
https://youtu.be/eytjRntn4iU


MIHO 2023/ 4/19(水) 21:36

軽くて良いスキー♪


MIHO 2023/ 4/19(水) 21:39

最後の登り返しが一番シンドイ…


前十勝 MIHO 2023/ 4/ 4(火) 18:51

2023年4月2日
メンバー4人+ワン
前十勝途中まで

おNEWなスキーに乗りたくて前十勝へ。
体調不良を押しての山行。
途中、薬の利きが薄れgive up…。
スキーの調整不良にてwalkモードで滑走…。

新しいギアは必ず山行前に使用するのが鉄則なのに…
メンバーは快く一緒に下山してくれ、本当に感謝です。
基本、山行はメンバー団体行動です。
何が起きても、お互い様で、気持ちの良いメンバーばかりです。



MIHO 2023/3/29(水) 06:19

2023.3.26
シラッケ山
メンバー6人+ワン

8:30、雪は固くてツボでも沈みませんが、スノーシューとスキーでスタートします。
年齢層は、運動不足の20台から現役70台まで。
会山行では全員で歩けるペースで進みます。
この時期は雪崩の心配もあるので、尾根は緩斜面側を歩きます。
最後の登りはオープンで斜度30°くらいかな?
そこは避けて疎林の尾根を登り山頂。
下山時はザラメな雪で、スキーも楽しそうでした。

気温が上がると全層雪崩が心配です。
幌加内の山々も落ちている山が多く見られました。
過信せず、安全登山で楽しみたいものです。

https://youtu.be/dgCGsCS9awM


MIHO 2023/ 3/29(水) 06:20

元気ですね~♪


MIHO 2023/ 3/29(水) 06:21

アーチでゴールです♪


編集キー
1 2 3 4 5