田島吹奏楽団
福島県南会津郡で活動する吹奏楽団です。いつでも新入団員募集中!!です。見学も大歓迎です!!
ホーム
プロフィール
活動記録
団員募集
活動予定
アルバム
団員紹介
日記
掲示板
練習日程
メール
リンク
BBS
いろいろと書き込んでください。不適切なのは削除します。
ふくしま応援自由演奏会@喜多方 演奏者募集!
細川佳那枝
2012/ 4/20(金) 20:26
書き込み失礼いたします。
表題のイベントを今年も開催することになりました。
1日限りの吹奏楽団、演奏者として参加してみませんか?
【開催日】
2012年4月29日(日)
【会 場】
道の駅 喜多の郷 四季彩館前ステージ(福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1)
※雨天の場合、同施設内四季彩館展示室を予定
会場についての詳細はこちら
※喜多方駅から送迎バス計画中!
【演奏指導】
杉山 淳(「上野の森ブラス」チューバ奏者、自由演奏会発起人)
【当日タイムテーブル】
9:30~受付開始
10:00~リハーサル
14:00~コンサート
15:30~終演・片付け
※途中参加、途中退場も可 途中休憩自由昼食です
【演奏曲目】
♪陽はまた昇る
♪さくらのうた(2012年吹奏楽コンクール課題曲)
♪星条旗よ永遠なれ
♪コパカバーナ
♪アフリカンシンフォニー
♪上を向いて歩こう
♪ルパン三世のテーマ
他概要はリンクのURLをご覧ください。
何卒よろしくお願いいたします。
今日の福島民友
T
2012/ 3/ 6(火) 12:06
コンサートの記事載ってましたね(^_^
参加されたみなさん、お疲れ様でした!
吹奏楽お役立ちサイトのご案内
平尾孝一
2012/ 2/ 6(月) 13:13
はじめまして。突然で申し訳ありませんが、すべての吹奏楽団体に役立つであろうホームページを作成しましたので、紹介させていただきます。
サイト名 「頭の中の基礎合奏」 URL
http://www4.dewa.or.jp/hatt/oto/
吹奏楽指導者やパートリーダーの方で、「どこが下手?何で下手?」かは分かっていても、それを上手く表現できずに悩んでいる人はとても多いはず。でも、
上手い演奏って何だろう?上手いバンドの演奏は、他のバンドとどこが違うんだろう?
ということを、具体的に本気で分析する人はほとんどいません・・・
そこで、読むだけで必ず上手くなるサイト「頭の中の基礎合奏」をつくりました
上手いバンドは、涼しい顔をしながらなんであんなに大きい音が出るんだろう?
上手いバンドの音は、なんであんなにきれいなんだろう?
バンドのチューニングを1分でできないだろうか?
譜面にはかかれていないけど、必ずやらなきゃならないお約束って?
ハイトーンを楽に出す方法は?
循環呼吸ってどうやってやるの?
精神論じゃない、緊張しないための具体的な方法は?
誰もが抱くこんな悩みについて、「頭の中の基礎合奏」では、「音」や「音楽」について、科学的・心理学的に分析しながら、「上手い」ということを、中学生以上なら誰にでも分かるように、図やグラフで視覚的に解説しました。
人は、感覚の83%を視覚に頼っています。いままで生徒さんや部員のみんなに上手く伝えられなかったことを、このサイトを参考にして視覚的に説明してみましょう!!
この先、あなたのバンドは必ず上手くなります。
このサイトを読んで、みんなで頭の中の基礎合奏をし、頭の中を上手くしましょう!
「オータムコンサート2011」開催のお知らせ
フィールウインドオーケストラ
2011/10/ 6(木) 21:16
こんにちは。
突然の書き込み失礼いたします。
福島市で活動しておりますフィール・ウインド・オーケストラと申します。
この度下記の通り演奏会を開催することとなりましたので
この場をお借りしてご案内させていただきます。
◆日 時: 平成23年11月6日(日)
会場13:30 開演14:00
◆会 場: 福島市公会堂ホール
◆曲 目: 第1部
バンドの為の民話
風紋
シンフォニア・ノビリッシマ
第2部
銀河鉄道999
パヴァーヌ
ホールニューワールド
マルマルモリモリ!
ディズニーメドレーⅡ
第3部
吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
◆指 揮: 宍戸 達也 ・ 紺野 葉介
◆入場料: 無 料
◆お問い合わせ: 電話 090-7526-3747(紺野)
E‐mail feelwind@Kssys.co.jp
http://www.kssys.co.jp/feelwind/
是非、皆様お誘い合わせの上ご来場ください。
団員一同、心よりお待ち申し上げております。
蓬莱
2011/10/ 2(日) 18:46
こんにちは。福島県郡山市富田町に事務所をもつ「蓬莱」代表賀澤孝之と申します。
福島県内に送料無料で水の宅配を開始しました。
福島県内の親戚、友人などへバナジウム水のプレゼントに是非ご利用ください。
商品には自信があり、価格的にも充分満足いただけると自負しております。
商品内容説明等は下記HPでさせていただいております。
http://hourai-fujisan.com/
スパムメールではございませんが、ご迷惑をおかけしました点、お詫びいたします。
第29回定期演奏会のご案内
梁川交響吹奏楽団
2011/ 9/16(金) 00:52
突然の書き込み失礼致します。
この度、故人の遺志により演奏会を中止せず、予定通り開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させていただきます。
ご心配いただいた皆様と故人のためにも精一杯演奏します。
皆様、お誘い合わせの上お越しください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
梁川交響吹奏楽団第29回定期演奏会
●日 時:平成23年10月2日(日)13:30開場/14:00開演
●場 所:福島市音楽堂 大ホール
●入場料:500円
●指 揮:清野 茂徳(伊達市立梁川中学校長)
●曲 目:エルザの大聖堂への行列
ジャパニーズ・グラフィティⅡ ~坂本九メモリアル~
ルパン三世 '80
他
●お問い合わせ:事務局携帯電話
090-8424-9725
yanakyo.info@docomo.ne.jp
http://yanakyo.net/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
EDIT
©copyright by tajima suisougakudan. All rights reserved
Green
表題のイベントを今年も開催することになりました。
1日限りの吹奏楽団、演奏者として参加してみませんか?
【開催日】
2012年4月29日(日)
【会 場】
道の駅 喜多の郷 四季彩館前ステージ(福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1)
※雨天の場合、同施設内四季彩館展示室を予定
会場についての詳細はこちら
※喜多方駅から送迎バス計画中!
【演奏指導】
杉山 淳(「上野の森ブラス」チューバ奏者、自由演奏会発起人)
【当日タイムテーブル】
9:30~受付開始
10:00~リハーサル
14:00~コンサート
15:30~終演・片付け
※途中参加、途中退場も可 途中休憩自由昼食です
【演奏曲目】
♪陽はまた昇る
♪さくらのうた(2012年吹奏楽コンクール課題曲)
♪星条旗よ永遠なれ
♪コパカバーナ
♪アフリカンシンフォニー
♪上を向いて歩こう
♪ルパン三世のテーマ
他概要はリンクのURLをご覧ください。
何卒よろしくお願いいたします。