信州の高くて遠い町のくすりきくやから医薬部外品・健康食品・ケア&日用品・食品飲料・生活雑貨・健康家電etcをお届けします!!
◆Yahoo店へも直結、メルマガ登録の募集もしています!!
※ 下記のスライドショーは、各商品ともYahoo店へのリンクになっています。 ⤵
ホーム
★Yahoo店(医薬品等)★
高遠の風景(写真集)
信州の風景(写真集)
お知らせ
掲示板
店舗案内・沿革
休日カレンダー
お問い合わせ
リンク(高遠のお店も!!)
Green店(その他のみ)
メルカリshops店
ギャラリー編集
編集キーを入力して実行ボタンをクリックしてください。
大手門
高遠城廃城後に残っている唯一の建築物。
以前は、高遠高校の正門として使用されていました。
龍勝寺
曹洞宗のお寺。
撮影:原敏雄
御堂垣外宿 本陣門
参勤交代に利用した大名は御堂垣外宿から金沢峠を越えて甲州街道の金沢宿に向ったという。
撮影:原敏雄
御堂垣外宿
伊那街道の宿場町。本陣跡には御門が残っている。
撮影:原敏雄
水場
山からの湧き水を集め、大切な生活用水として使われ、野菜を洗ったりして使われてきた。
撮影:原敏雄
伊那市高遠町図書館
高遠小学校跡地に、1986年高遠町文化センター及び図書館を新築。
旧高遠小学校
今は、旧高遠小学校(昭和36年までは小中学校)跡地に伊那市高遠町図書館が建てられています。
撮影:原敏雄
入笠高原
標高1955mの入笠山へは30分ほどで登れ、山頂は、360度のパノラマが見事です。
撮影:原敏雄
編集キー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
きくや GREEN*
Green