My Class
レッスン毎、生徒の皆さんの作品をご紹介しています
19/Apr/2017 Night Lesson2017-4-20 Thu
年度末と新年度はお休みの生徒さんが何人かいらっしゃいましたが
この日はフルメンバーが揃いました。

作品、Sanaeさんはこの日も基礎を見直すための復習を。
ご自分の苦手部分を意識し
綺麗に彫るための策をよくよく考えながら彫って下さいました。
自己評価は低めでしたが、それは Sanaeさんが完璧を目指しているから。
引き続き頑張って下さいね。

Kyokoさんも復習レッスン。
Kyokoさんも完璧に出来ないとシュンとなりがち。
今回の作品、まるで生クリームのケーキのようにフワっとした印象に仕上がりましたね。
花弁が薄く、なみなみも繊細できれいだったからだと思います。
ピンクの色も手伝って、可愛らしく、そして品の良い仕上がりでした。

Asamiさんには慎重に彫らなければ成り立たない課題を彫っていただきました。
石けんも敢えて濃い色をチョイスしてもらい、正確に完璧に彫る訓練。
Asamiさん、私の意図を汲んで下さり、手元の石けんに愛情を注ぎ
見事に綺麗に仕上げて下さいました。 百点満点。
この調子で今後も手元の素材に愛情をかけてあげて下さいね。

Keiさん、かなり力が付いてきており
彫り始めて軌道に乗れば、私が口を出さなくても次の工程を理解し
頭の中で作業を組み立てながらどんどん彫り進められるようになりました。
上手くいかないな、とお感じになる点は
フルーツの経験を重ねれば自然と出来るようになると思います。
今の段階でこれだけ出来れば十分です。

Masashiさんはメロンにお花を6輪。
力があるし、独創的ですし、ご自分の力で十分に作り上げられる課題ですが
花と花の重ね方等、カービングの細かな決まり事を覚えていただきました。
作品、可憐な仕上がりですね。
女子力が高いと評判のMasashiさん、やはりさすがでした。

最後は Kayokoさん。 ようやく反りバラの課題に到達しました。
オシャレな花びら、オシャレなバラに仕上がるよう
花びらの土台作り、ラインに気を配っていただきました。
バラも生き生ききれいに、周りの模様も正確に出来ましたね。
何より、手際よく彫っていらしたし、お上手でした。

この日レッスンにご参加下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


05/Apr/2017 Night Lesson2017-4-6 Thu
桜、はや満開を過ぎましたね。

新年度初の夜レッスン。 お仕事の都合で3人の方が欠席でしたが
いつもの皆さんに新人のAiさんが加わり、和やかに。

Aiさんはネットメロンでバスケットを。
まだまだ初心者と呼ぶ段階ですが、勘が良く、作業も丁寧なので
今回も見事な出来栄えでした。
何より楽しそうに彫っていらっしゃいましたよね。
きっとお上手になりますよ。カービング、長く続けて下さると嬉しいです。

Kayokoさんはマリサのデザイン。
手間と時間のかかる課題で、時間内にどこまで仕上がるか気がかりでしたが
持ち前の技量でサクサク彫り進め、きっりち完成させて持ち帰って行かれました。
お花の柔らかな雰囲気、葉のライン、全体の彫りの深さなど
とにかく綺麗に仕上がりました。
これまでのKayokoさんのフルーツ作品の中で一番の出来栄えだったと思います。

Sanaeさんは前回でカリキュラムを修了し、今回からは基礎のおさらい。
うーん…、と唸りながら高いレベルを求めて課題に取り組んで行かれました。
細かなデザイン、複雑なデザインは誤魔化しがきくことがありますが
案外シンプルなものほど完璧に仕上げるのは難しいものです。
ご自分の納得の行くよう、一歩一歩確実におさらいして行って下さいね。

最後はAsamiさん。 課題のチョイスをお任せいただいたので、
季節に合わせ桜の課題に取り組んでいただきました。
作品、可愛く仕上がりましたよね。
あとほんの少し手元の石けんに愛情を注いであげれば、より美しく仕上がったと思います。
「まだまだ」 「ぜんぜん」と口になさいますが、実力は高く
上級の難しい課題にも十分に対応できるはず。
愛情だけ、毎回忘れずに注いであげて下さいね。

この日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


15/Mar/2017 Night Lesson2017-3-17 Fri
3月半ばにもかかわらず、真冬のような寒さの日。
そういえば、今シーズン風邪でお休みする生徒さんがいらっしゃらなかったように思います。
この日もお仕事を終えた頑張り屋の生徒さんがお集まり下さいました。

作品のご紹介、 Asamiさんはお知り合いのお店の開店祝いに差し上げたいとのことで
ソープのアレンジメントを作って行かれました。
レッスン中、オールドローズを 3輪を彫り上げ
時間内にアレンジまで完成させ、その手際の良さはお見事。
しかも、作品自体美しく、アレンジも愛らしく仕上がりました。
お知り合いの方に喜んでもらえますように。

Masashiさんは ハネジューでお口の特訓。
お口の特訓というか、Vカットと曲線を使って土台を正しく構築するための課題。
単調な作業ですが、いつもどおり淡々と、整然と仕上げて行かれました。
カービング、お仕事に活きるとよいですね。

Kayokoさん、張りのある綺麗なオレンジハネジューを持参下さいましたが
彫ってみると中はスカスカ。
熟しすぎており、Kayokoさんの技量が存分に発揮できませんでしたね。
それでも諦めず、最後まできっちり仕上げて下さいました。
ぜひご自宅でリベンジしてみて下さい。

Kyokoさんはソープ。 カリキュラムも終盤ゆえ、課題も難しくなっています。
途中まで順調に仕上げていらした Kyokoさんでしたが
途中から自信をなくしてしまったご様子で、ご本人曰く、「豆腐のメンタル」 なのだそう。
Kyokoさんのカービングに必要なのは、自信を持つこと、それとチャレンジ精神でしょうかぁ。
次回再トライしましょう。

最後は Sanaeさん。 初の反りバラ。 美しく仕上がりました。
反りバラに現れがちな彫りかすも見られませんし、バラに趣きが感じられます。
あとは周囲の葉と最終段の模様のラインさえ色っぽく決まればといったところでしょうかぁ。
Sanaeさんはこれでカリキュラム修了。 技術も正しく習得して下さいました。
引き続きレッスンをご受講下さるとのことですので
これからはまずはラインの美しさに重きを置き、より上を目指して行きましょう。

この日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


01/Mar/2017 Night Lesson2017-3-2 Thu
3月はじめの夜レッスン。
この日はお一人お休みだったこともあり、私に少しゆとりがあって
お一人お一人への小言が多くなってしまいましたね。
愛ある指導ということで、ご了承下さい。

作品のご紹介は、Kyokoさんから。
ハートの習得、それから掘り下げの特訓課題でしたが
ハートも奥行きのある仕上がりでしたし、掘り下げもきちんとコロッセオ風になりました。
お上手でしたよ。
自信を持って彫ると手やナイフのぶれがなくなり、より綺麗に仕上がると思います。

Sanaeさん、縦にナイフを回転させる課題に上手く対応して下さり、お見事でした。
あとは彫りかすを極力残さないよう心掛けること。
それから、ラインをより意識し、美しく描くこと。
技術は十分身に付いていらっしゃいます。
Sanaeさんも自信を持って、あと一つ頑張って下さいね。

Keiさんは、メロンのバスケット。
ここのところ Keiさんも自信なさげに、とにかく慎重に彫るので、パーツが小さめに。
イコール 繊細な仕上がりで、それはそれで Keiさんらしく良くもありますが
大胆に彫ることも覚えていっていただけたらと思います。
引き続き頑張って下さいね。

Kayokoさん、ソープの経験を活かし
最初から最後まで戸惑わず、スムーズに彫っていらっしゃいましたね。
各パーツの大きさ、形が揃えば よりよい作品に仕上がります。
時々振り返って、全体を見ながら彫り進めるように。
完成度の高い作品に仕上がるよう、今以上に意識してみて下さい。

最後は Asamiさん。
お友達のお店のパーティーに持参するとのことで
完璧を目指して慎重に彫っていただきました。 結果は ほぼ完璧。
6輪のお花がすべてお行儀良く、品よく揃い、本当にお上手でした。
但し最後の Vカットはお互いヒヤヒヤしましたよね。
Vカット、ソープでもフルーツでも練習してみて下さいね。
作品、皆さんに喜んでもらえますように。

この日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


15/Feb/2017 Nigth Lesson2017-2-16 Thu
皆さんの作品のご紹介が遅くなってしまいました。

2月 2回目の夜レッスン。 皆さんお仕事がお忙しいご様子でしたね。

バレンタインレッスン・イスパハンを作った Kyokoさん。
手際よく彫り進め、時間内にきっちり完成させて下さいました。
Kyokoさんのイスパハン、仕上がりは エレガント。
これまでの経験が活きた 余裕の仕上がりでした。
(Kyokoさんの作品、私のブログで紹介しています。 ご覧下さいね。)

お仕事のお疲れから、珍しく元気のなかった Asamiさん。
「カービングも惰性・・・」 などとおっしゃっていましたが
いえいえいつも通り器用に、要領よく、そして綺麗に仕上げて下さいました。
華やかな作品です。

Keiさんは 2輪のお花。 花心の掘り下げがお上手でしたね。
全体的に小さくまとまった感があるのは、自信のなさの表れのようにお見受けしました。
充分きれいに仕上がっていますので、自信を持って下さいね。

Sanaeさん、ナイフを回転させることにまだ慣れないご様子ですが
その他のどのパーツも申し分のない仕上がりです。
彫るスピードもより増してきました。
ナイフの回転、コツを掴めば楽しくなるはず。 頑張って下さいね。

Asamiさん同様、Masashiさんもお疲れのご様子。
いつもなら勘を働かせ、サクサク彫り上げて下さるところ
この日は溜め息が漏れていましたね。
それでも完成作品には美しくバラが咲きました。 バラ、上手になりました。

最後は Kayokoさん。
スイカで彫ると蝶が浮き立ち、メリハリの効いた作品になりますが、時節柄メロンで。
でもそれが却って清楚さを醸し、品よくまとまりました。
丁寧に彫り進めたお陰で、バランスも整い、見事な出来栄えです。

この日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


01/Feb/2017 Night Lesson2017-2-2 Thu
月 2回の尾山台・夜レッスン。
皆さん、お仕事帰りに頑張ってお越し下さっています。

作品のご紹介は Masashiさんから。
センス抜群ゆえ、この日のメロンの器も期待以上の仕上がり。
ご本人は納得していないご様子でしたが、果皮が綺麗に広がり、華やか。
素晴らしくよく出来たと思います。

青芯大根でお花を彫った Asamiさん & Kayokoさん。
お二人とも課題と素材の特性を理解し
いかに綺麗に仕上げるか考えながら彫って下さいました。
手際のよい Asamiさんと 慎重派の Kayokoさん。
お二人とも、どのお花も繊細に、品よく仕上がりましたね。
お上手でした。

Sanaeさんはソープ。 カリキュラム修了まで本当にあと少し。
課題がより難しくなる中、頭で理解しても実践に移すのが大変かと思います。
勘のよい Sanaeさん、彫り方はしっかりマスターしていらっしゃったので
お時間のあるときに復習し、精度を上げて行って下さい。

Kyokoさんも ソープ。 前回のレッスンから間がありましたが
難なく、しかもご自分の力でサクサク仕上げていましたね。
Sanaeさん同様、難しい課題を完璧に仕上げるのは大変かと思いますが
ますます頑張って下さい。

Keiさんは紅芯大根で バラを2輪。
薄く繊細な仕上がりになるよう、丁寧に慎重に彫り進めて下さいました。
完成した作品は、いつも通りの Keiさんらしい丸くてコロンとした可愛らしいスタイル。
それに花びらの薄さが加わり、綺麗な仕上がりでした。

寒い中レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


18/Jan/2017 Night Lesson2017-1-19 Thu
今年初めての夜レッスン。

寒いなか一番にお越し下さったのは Masashiさん。
抜群のセンスでサクサクとナイフを進め、一番に帰って行かれました。
バラ、2輪とも華やかで、まるで本物のよう。 さすがお上手でした。

Sanaeさんはソープ。 この日は眼鏡が合わず苦戦気味でしたが
彫り方とコツはきちんを理解し、実践して下さいました。
カリキュラムも終盤になり、課題はさらに難易度が増します。
引き続き頑張って下さいね。

Kayokoさんは メロンの課題をパパイヤで。
ご自分の苦手部分を克服しようと、この日も一生懸命。
結果、均整の取れたきれいな仕上がりでしたが
その後手荒れはしていないかしら。

Asamiさん & Keiさんは晩白柚。
初めて扱う素材でしたし、3Lとサイズがかなり大きかったですし
お二人ともまさに「格闘」といった感じで彫り進め、その姿の微笑ましいこと。
最後の段階で慌てさせてしまいましたが、無事形として仕上げて下さいました。
晩白柚を見かけたら、次はゆっくり彫って、近しい方々にプレゼントしてみて下さい。
きっと喜んでもらえると思います。

夜レッスンは、ほぼ固定のメンバーでレッスンをしており
皆さん気心も知れ、毎回和気藹藹。
私も皆さんの話題に楽しませていただいています。
今年も楽しいレッスンとなりますよう
もちろん、皆さんのカービングが上達しますよう
どうぞよろしくお願いいたします。