宮城県療術師協会
~ 明日の活を目指す療術 ~
ホーム
療術とは?
あなたの町の療術院
お問い合せ
BRM療法技術研修会
療術祭 2010
☆ 2009 松島大会 ☆
活動紹介
機関誌 ポノス
スケジュール
メール
リンク
東北療術師協会
宮療ブログ
(財)全国療術研究財団
宮療ブログ
宮城県療術師協会
|
全国療術師協会
|
東北療術師協会
|
南三陸町福興市
EX-ZR100 1/1000sec F3.0 ISO100 ±0EV
南三陸町福興市のイベントに参加してきました!
(社)東京療術師会 様の主催で、宮城県でも参加させて頂きました。
南三陸町の様々な商店さんも出店されていて、他にも日本各地から復興応援で出店されてました。
EX-ZR100 1/640sec F3.0 ISO100 ±0EV
ブースでは、復興応援と療術を知ってもらおう!というテーマで活動。
1回15分500円にて、施術を行いました。
大変盛況で、お客さんが切れる事がないです!
EX-ZR100 1/320sec F3.0 ISO100 ±0EV
(社)東京療術師会 様では2回目の参加との事、運営の流れから細かな備品に至まで、全て(社)東京療術師会 様です。
非常にスムーズな流れで、初参加ながら楽しく施療ができました。
EX-ZR100 1/250sec F3.0 ISO100 ±0EV
ベッドを6台設置で、流れる様に先生方が施術をして行きます。
次回は8/26(日)を予定しています!
YRR 2012/7/6(金) 10:49
(0)
柏葉先生にお会いして参りました。
Canon IXY DIGITAL L 1/200sec F2.8 ISO50 ±0EV
4月6日に柏葉先生にお会いしに行って参りました。
Y 2011/ 6/15(水) 22:26
(0)
忘年研修会
毎年恒例の忘年研修会が開催されました。
今年はここ数年とは雰囲気を変えまして、気仙沼での開催となりました。
会場は「本郷施術院」様をお借り致しました。
小野寺先生ありがとうございました!
研修会のテーマは「なんちゃってBRM療法!』
非常にソフトタッチで歪みを正していくという療法です。
まずは、歪みのチェックです。
参加者は皆興味津々です。
「触っているだけ」で骨格の歪みが正されて行きます。
施療時間も一部位10秒と非常に即効性があります。
最初不整列だった背骨も、背骨全体を伸ばし、骨盤を調整し、また個々に変位のひどい椎骨を調整して、ものの2〜3分でほぼ真っ直ぐに!
頭蓋骨の調整です。
非常にソフトに後頭部に触れているだけ。グググ〜〜と動きます。
受けている方は非常に心地よく思わず眠くなりますよ!
Y 2011/1/24(月) 20:41
(0)
忘年研修会開催!
■■■ 宮城県療術師協会 忘年研修会 開催 ■■■
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
日時 12月6日(日)
午後2時~4時30分
会場 玉造荘
会費 10,000円
持物 携帯ベッド・マットなど・筆記用具・療術原論
管理 2009/11/18(水) 09:18
(0)
2009年度 総会
◆ 2009年度 宮城県療術師協会 総会 ◆
日時:2009年5月24日(日)
13:00~
場所:エスポールみやぎ 3階 第4会議室
※ 出欠のご連絡を必ずお願い致します。
管理 2009/ 4/25(土) 18:26
(0)
2008 忘年研修会
■■■ 宮城県療術師協会 忘年研修会 開催 ■■■
-----------------------------------------------
「施術結果を出す方法!」
講師:熱海哲也先生
-----------------------------------------------
日時 12月 7日(日)
午後2時~4時30分
会場 川渡温泉 玉造荘
会費 13,000円(宿泊込み)
持物 携帯ベッド・マットなど・筆記用具・療術原論
※会費は郵便振込みでお願いします。
※お申し込みは事務局まで 11/25締切りです。
管理 2008/11/25(火) 18:20
(0)
内部研修会 開催!
■■■ 宮城県療術師協会 内部研修会 開催 ■■■
-----------------------------------------------
「手技:オステオパシー」
講師:南條洋一先生
-----------------------------------------------
日時 10月26日(日)
午後1時~4時30分
会場 エスポール宮城青年会館
2階 和室(蔵王)
会費 無料(協会会費にて運営)
持物 携帯ベッド・マットなど・筆記用具・療術原論
y 2008/10/14(火) 14:26
(0)
1
2
POST
*
EDIT
カイロプラクティック、オステオパシー、手技療法、光線療法、電気療法、温熱刺激療法
健康回復維持増進にお役立て下さい。
Ver.1.10 14/4/10更新
Green
Admin