日記編集
編集キーを入力して編集ボタンをクリックしてください。
AED・心肺蘇生法講習会2016/4/18(月) 13:56
4月13日(水)周南東消防署から5名の方に来ていただき、本校の教職員対象のAED・心肺蘇生法講習会を実施しました。

その中で救命の連鎖についてお話がありました。
1つ目は「心停止の予防」。
2つ目は「心停止の早期認識と通報」、
3つ目は「一次救命処置(心肺蘇生とAED)」、
そして4つ目は「二次救命と心拍再開後の集中治療」です。

4つ目は、救急救命士や医師による救命医療になります。この救命の連鎖が全て迅速に行われることで、傷病者の救命が成功する可能性がでてくると言われています。
心臓や呼吸の止まった人の治療は1分1秒をあらそいます。
救命の連鎖の3つ目までは発見した人が行うものです。迅速にかつ的確にできるようにするためには、繰り返し講習を受けておくことが大切だと思いました。

本校は、夏休み以外は、保健室にAEDがおいてあります。もちろん使うことがないのが一番です。が、とっさの時に、あわてずに行動できるように、しっかり研修をして、正しい救命処置を身につけていきたいと思います。

(保健室 O)

編集キー
123456789101112131415161718192021222324252627282930
313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990
919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141