CRAZY WORKS
some like it hot or cool ?
リペアに関しましては、忘れずに写真に残せたごく一部をご紹介しています。
Instagram or Facebookの方により多くアップしていますので、そちらの方もご覧ください。(下記URL)
https://www.instagram.com/grinning_dog_shinji_kishimoto/
https://www.facebook.com/Grinning-Dog-Shinji-Kishimoto-156904997701936/?pnref=lhc
Kanji Guitars2014-11-8 Sat

"KANJI WOOD CARVING & MUSICAL INSTRUMENTS"

素晴らしいギターを紹介します。
ビルダー川畑完之氏の手によるFunkmaster ST搭載のSTRATです。
Vintageギターの美味しいところを感じるとても素晴らい造りに感動です。

エッジの無駄な響きが無く、Midの引き締まった美味しい部分が纏まって出てくれます。
そしてVintageギター特有のMidのちょっと上の「コ~ん」ていう音が聴こえるんです。
この部分が聴こえギターは近年物滅多にお目にかかれません。

エレキだけではなく、アコギもこれまた素晴らしい!!
要チェックのビルダーです。

[YouTube / Way Back Home @ Solo Guitar Live 10/5/14]
https://www.youtube.com/watch?v=0jR1Gir_k0Q



2014-9-25 Thu
LettuceのギターリストAdamのツアー用ギター達。
先日彼からのオーダーで造ったストラト用Custom Pikcupsが真ん中の74年のストラトに搭載されています。
昨日彼からのメッセージを貰いました。
「Yes! They sound great. I played the strat all weekend with them.」
気に入って使っているようです。
Thanks Adam !

後日Adamから下記内容のメールが来ました。
アメリカで大絶賛のようです。嬉しい限りです。

Hey Shinji, just wanted to let you know that I am loving the pickups and playing my Strat every night on this tour. People keep walking up to me and telling me that my guitar sounds really great! Thank you so much.



YAMAHA SG7ASのPickupリワインド作業2014- 9-17 Wed
YAMAHA SG7ASのPickupリワインド作業です。
これはブルージーンズのリイッシュになるんでしょうか・・・

Neck & Midポジションが断線。共にリワインドが必要でした。
Bridgeポジションは生きていたので直流抵抗値を測定。
約10KΩ。ということは、44ゲージが使われているようなので同じゲージでリワインド。
昔の国産エレキはウレタンの44ゲージ仕様が多いですね。

マグネットはやはりセラミックが使われています。
今回はこのままオリジナルのマグネットを使用。

どちらもいい感じに直りました。



Squier® by Fender®のBASS VI®2014- 9-15 Mon
春先にebayで送料込で$300ちょっとで買った物ですが、
なかなか手を付けられずいたけどようやく完成。
Pickupはそのままでも家で遊ぶ分には何とか使えるかなーって感じだったけど、
そこは仕事を生かして、新製品の試作も兼ねて全て造り直し。
今回は、
・Neck→42PE/8,500ターン
・Middle→42HF/8,500ターン
・Bridge→42PN/9,500ターン
の3種類で3つともラッカー・ポッティングのみ。
ヘッドもマッチング・ヘッドに変更して、ロゴも変更。ポット、ケーブルなどサーキットも全て交換。
かなり使える代物に変身しました!音が早すぎて怖い!
当時FenderはBassとして発売したのに、バリトーン・ギターとしての使われることが多かったとのこと。
一応バリトーン弦も用意したので今度試してみようー。



60年代YAMAHAセミアコ用Pickupリワインド作業2014-9-5 Fri
古いヤマハ(1968年とのこと)のセミアコのNeck PUのリワインド作業です。
音が硬くチープなので、柔らかく広がりのある音にして欲しいとのご依頼。

バラしてみると、この時代特有のセラミック・マグネットに44ゲージ辺りの細いワイヤーでの造り。
この時代の国産メーカーは、デザインがオリジナリティ豊でパーツもモデルごとに異なるデザインなので、
いちいち型起こして結構お金かかってると思います。

ご要望がVintage Gibson系の音とのことでしたので、42ゲージで10,600ターン。
ボビンの高さ(上下幅)が8mmと、Gibsonボビンより2mmほど高かったので、通常よりやや多めの巻きです。
同じ条件で巻いた場合、ボビンの高さ(上下幅)が高いほどLowが少なくHighが多くなります。
丁度ピッタリのサイズのAlniso 5マグネットが有ったのでセラミックと交換。

Vintage Gibsonと全く同じとは行きませんが、以前とは比べものにならないほど広がりのあるリッチ・トーンにグレード・アップしました。
お客様にも大変ご満足頂きました。

古い国産でもオリジナルの外見のままグレード・アップが可能です。
テスコ、グヤトーンなどのグレード・アップのご依頼はとても多いです。
ピックアップ交換をお考えの方、是非一度ご相談ください。



STRAT Set for Adam Smirnoff as Lettuce 2014- 9- 4 Thu
LettuceのギタリストAdamからの依頼で制作したカスタムのリヴァース・セットです。
トモ藤田氏からの紹介で彼と繋がりました。
当初藤田氏のシグニチャーを、とのことでしたが、
やり取りしているうちに、ジミ、レイヴォーン&ラウドのキーワードが出てきたので、藤田氏のシグニチャーをアレンジしたカスタム・セットということになりました。
「出来るだけノイズを少なく。」とのことでしたので、
銅箔でシールディングを施してあります。
最近購入した74年のストラトに載せるとのこと。
ジャンボ・フレットに打ち替えて、今回のPUを載せてツアーに出るとのことです。
アメリカで少しでも広く広まってくれると嬉しいです。
藤田さんにはいつも気にかけて貰って、感謝感謝です。ありがとうございます!!



トモ藤田氏 ジャパン・ライヴ2014- 8- 3 Sun
トモ藤田氏のジャパン・ライヴ「SOLO GUITAR & TALK SHOW」のお知らせ!!
彼のSignature Pickups Funkmasterの音も存分にご堪能いただけます。
みなさんで参加しましょう~!!