レッスンメニュー
✿ メニューの中からご自分に必要なメニューを1コマだけでもご受講頂けます
✿ お稽古したいメニューだけを納得いくまで繰り返すこともできますし
 必要なメニューをピックアップするのも自由です
 ご要望があれば、オリジナルカリキュラムのご提案も致します
✿ 和のお稽古感覚で、お得な追加講習を利用しながら定期的に続けることもできます

New(2020.7月追記 ★2項目★)***

★2020年7月より、新規の生徒さんの募集を中止しました
 既会員の方々の追加講習(5,000円)のみご受講いただけます

★既会員の方でこれまで自装のみ受講された方が、
 他装レッスンのご受講を希望される場合は、相談に応じます


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●座学→ 5,000円/1コマ:2時間

●自分で着る → 7,000円/1コマ:2時間
       ★自装メニューを5回ご受講後は「追加講習」扱い(5,000円/回)になり
        ご希望の自装の内容を全て「追加講習」としてカバーできます

●人に着せる → 10,000円/1コマ:2時間
       ★他装メニューを8回ご受講後は「追加講習」扱い(5000円/回)になり
        ご希望の他装の内容を全て「追加講習」としてカバーできます
       ★浴衣の他装レッスンは、男性用・女性用どちらの回も(5,000円/回)です

✽ ペア割料金(1人)→ ●座学(4,000円)●自分で着る(6,000円)●人に着せる(8,000円)
            ●追加講習(4,000円)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★ 赤い文字を左クリック★すると4つのカテゴリーメニュー内にある全写真が展開します
  ↓ ↓ 写真をご覧になりながらメニュー選びのご参考になさって下さい
3、半衿付け講習
● お裁縫が苦手な方にも簡単な、差し込み芯を入れて使う半衿付け

*「自分で着る」受講前の必須講座ではありません
*硬い三河芯も縫う方法ではありません
*洗える長襦袢には三河芯を使う方法は向きません
*縫い目が目立たず綺麗につくお勧めの方法です!
*お持ちもの:半衿を付けたい長襦袢、半衿、裁縫道具

*アルバムブログ参考記事『半衿付け』(2008/2/13)
 ⇒ http://air.ap.teacup.com/albumpage/14.html