バレエ上達のヒント/KayanoBalletチャンネル
バレエが上手になりたい!と願う人は多いです。
その前に行うことはまずは体づくり!要点にそって自分の身体を知り、変えていく必要があるのです。

スマートフォンの発達により、1日に浴びる情報の量は膨大です。
脳でそれらを処理しきれないのに、身体が一足飛びに出来る訳がありません。
身体で覚えるためのヒント、バレエを行う上でのヒントを中心に
これまで作成した動画をピックアップしていきます。

※最後にはバレエレッスンを受けるうえでの心構えも載せておきますね♪



(再アップ!)50代からも美しく!リカバリーストレッチ&バレエレッスン(ストレッチ編)
綺麗な背中を作る/レッスン前後のビフォー・アフター
バレエクラスを受ける前と後、自分では見えない背中の様子

初心者向けバーレッスン ①~足慣らし、プリエ、タンデュ、体重移動、ジュテまで~
初心者の方向け(再開の方にもぴったり!)な、ゆったりとしたバーレッスン

大人バレエの疑問解決!シャッセ・パ・ド・ブレ〜手足のコーディネーション
手と足がバラバラ!になりやすい、大人バレエにアルアルな疑問解決編♪

知っていると怖くない!「回転」の秘訣
中でも、ストゥニュ、シェネ、ピケターンに絞ってみました。

ここがポイント☝️ポワントで真っ直ぐ立つ