これからは外ではなく、私のなかに星をみつけるでしょう
|
星レター
星にまつわる出来事やイベントの告知・お知らせなどを書き留めます
| |||||
|
最新の記事
過去の記事
2020年11月
2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年7月 2018年4月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年9月 2017年8月 2017年6月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2016年12月 2016年11月 2016年9月 2016年7月 2016年5月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年5月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年1月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年9月 |
今朝がたtwitterに、火星と土星が来年重なるだろうと呟きましたが、気になったので帰宅して調べてみました。そうしましたら日付は来年8月26日とのこと。意外に先でした。3月に仲良く逆行を始めるからですね。
ふむふむと思って念のため重なる瞬間のホロスコープチャートも立ててみました。そうしましたら火星、土星、ICがキレイに蠍座17.40度でピッタリ重なっていました。しかも1室では乙女座の新月が発生し、乙女座の支配星である水星も同じ1室にありました。
この年末年始から4月にかけて、かなり動きのある星回りが展開されるわけですが、その時期を越えての8月の火星土星の重なりは、相当しっかりとした土台が出来ていそうですね。キャンプに使う消えないローソクのイメージが湧いてきます。めらめらと、でも振る舞いはあくまでもクレバーに。持久力もかなりついてきそうです。
来年はそんな布石も頼もしく待ち構えているのかもしれませんね。先の見えない時代で、それぞれがそれぞれの持ち場で最善を尽くして日々過ごしているわけですが、ずっと張りつめているのも疲れてしまうもの。来年は木星も獅子座へ移動します。人生のアソビの部分を潤してくれるものがフォーカスされる1年です。仕事や生活、勉強も大事ですが、趣味やレジャー、それから恋愛(!)にも追い風が吹きますので、この際楽しんでしまいましょう♪
ではこの一年もたいへんお世話になりました。占星術が結んだご縁に感謝します。占星術に親しんでいちばん良かったことは、たくさんの同時代を生きる皆さんと、声をかけ合いながら生きられることです。
来年も星と共に皆さんと繋がっていけたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。