2024 - 5



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

R5年度卒業式2024/3/18(月) 08:19
3月12日(火)に徳山総合支援学校体育館において、第 第33回卒業証書授与式が行われました。

小学部6名、中学部27名、高等部18名、計51名の児童生徒が卒業しました。4月からそれぞれが次のステージへと進んでいきます。

特に高等部の生徒は、社会人として新たな道を進んでいきます。学校で学んだことを生かしてがんばってください。

卒業生の皆さんのこれからの活躍を心から願っています。おめでとうございました!

by 総務部 | 08:19 |


第76回山口県学校美術展覧会2024/ 1/19(金) 08:43
12月に本校で開催した美術展覧会の推奨作品のうち、中学部と高等部の作品2点を県の学校美術展覧会に出品しました。その結果、2点とも推奨に選ばれました。

高等部の生徒は、1月18日(木)に山口県立美術館で開催された表彰式に出席し、生徒代表として山口県教育長より賞状を授与されました。

この展覧会は山口県立美術館で令和6年1月18日(木)~21日(日)まで開催しています。(開館時間9:00~17:00 入館は16:30まで)

会場では、県内の幼児児童生徒の優秀な作品が展示しています。山口市まで足を運ぶ機会がございましたら、ぜひ、お子様と一緒にご鑑賞ください。

by 図工・美術科 | 08:43 |


冬の交流会2023/12/20(水) 14:16
12月13日(水)と12月14日(木)に櫛浜市民センター主催による冬の交流会が行われました。

地域の方々がボランティアとして参加し、しめ飾りと餅つきの体験を通して交流を深めました。

自分たちでオリジナルのしめ飾りを作ったり、杵を使って餅をついたりするなど日ごろ体験できない活動をすることができました。

徳山総合支援学校として地域と関わって冬の文化を体験するのは初の試みでしたが、ボランティアの方たちのご協力により児童生徒は楽しく活動することができました。ありがとうございました。

by 地域交流 | 14:16 |


周南市障害者週間アート作品展2023/12/15(金) 10:32
現在、周南市本庁舎市民ギャラリー(周南市シビック交流センター2階廊下壁面)でアート作品展が開催しています。
この作品展は障害者週間(12月3日~9日)にあわせ、障害や障害者に対する市民の理解を深め殊を目的に開催されています。

本校児童・生徒作品も校内美術作品展の入賞作品を中心に、多数出品しています。

期間は12月27日(水)までです。来庁される機会がございましたら、ぜひ児童・生徒たちの作品をご鑑賞ください。

by 図工・美術科 | 10:32 |


徳山総合支援学校美術展覧会2023/12/11(月) 17:58
現在、校内で美術展覧会を開催しています。


児童・生徒の皆さんが制作した平面作品を学部ごとに審査し、特に優秀な作品31点を校内に展示、紹介しています。

期間は12月22日(金)まで、場所は保健室前~給食室前の廊下です。

来校される機会がございましたら、ぜひ児童・生徒の皆さんの魅力的な作品をご鑑賞ください。

by 図工・美術科 | 17:58 |


とくぶん祭 催し物 中学部2023/11/14(火) 08:31
中学部1年生は、午後の部の催し物で「みんなのためのゲームコーナー」を運営しました。事前準備で、ゲームコーナーの道具を生徒たちと一緒に作り、直前には店員練習を行いました。当日は、臨機応変さを求められる場面も多く、生徒たちにとって普段できない経験を積むことができました。多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。

中学部2年生は、午後の部の催し物で「ざっか屋さん」を運営しました。作業学習で製作した雑巾やお箸セットを、教室前の簡易店舗と移動販売グループに分かれて販売しました。ユーモア溢れる生徒たちの売り込みに会場は楽しい雰囲気に包まれ、終了予定時間前には完売に…。お客さんとのやり取りを通して、生徒たちは貴重な経験を積むことができました。

中学部3年生は、午後の部の催し物で「おかしやさん」を運営しました。事前準備では、衛生面に気を付け、各学級でお菓子の袋詰めを行いました。また、「おかしやさん」の店員としての心構えを学び、「笑顔で接客する」ことを目標にし、接客練習をしました。当日はたくさんのお客様にご購入いただき、貴重な体験をすることができました。

by 中学部 | 08:31 |


とくぶん祭ステージ発表 中学部2023/11/13(月) 08:14
『スクールデイズ2023』では、学校生活にも慣れ、楽しく毎日を送っている様子をダンスや音楽、作品発表などを通して表現することを目標にして発表しました。当日のステージでは生徒たちは緊張しながらも1年生らしく元気いっぱいに演技を披露し、最後は『ビリーブ』をみんなで合奏し、気持ちを一つにすることができました。

学年目標である「仲間」「挑戦」に向けて、2年生17名が仲間と協力し、『こんなことできました』に挑戦しました。本番では残念ながら欠席者が出てしまいましたが、その仲間の意思を大切にしながら、みんなで力を合わせて演技に取り組み、2年生全員で成功を成し遂げることができました。

中学部最後のとくぶん祭。「旅立ち」というテーマをもとに修学旅行先での様々な体験を発表しました。USJ、大阪城公園、海遊館の思い出をダンスや大阪城の組み立てパフォーマンス、波や海の生き物達を表現しました。生徒たち一人ひとりが自分の役を楽しんで取り組むことができ、最高の発表になりました。

by 中学部 | 08:14 |