手作りサークル HUG HUG
熊本県菊陽町で活動しているママの為のサークル
子供と一緒に出来る範囲で活動しています。
ホーム
about
HUG HUG通信
アルバム
ママのつぶやき
掲示板
会員用掲示板
スケジュール
問い合わせメール
ハンドメイドとエトセトラ
こんなの作ってみました~
こうしたら便利でしたよ~
こんなことがあってね・・・
何でもかんでもつぶやきましょ(*^。^*)
~ハンドメイド素人のメンバーが独学でやってます!
勘違いやとんでもない間違いがあるかもしれません。
あらかじめご了承ください~
HUGHUGのこと
|
ハンドメイド作品
|
ハンドメイド豆知識
|
子育て
|
お得情報!
|
便利グッズ
|
お出かけスポット
|
その他
|
夏まつり2014
台風接近で開催自体が危ぶまれた今年の夏まつり
なんとか小雨になって無事開催!
(≧∇≦)
大事な作品達が濡れないようにディスプレイに
気を配ってくれたメンバーさんたちでした
辺りが暗くなると電飾がテントじゅうに飾られて
とってもキレイ✨
天候の影響で来場者が例年より少なめでしたが
いろんな方に見ていただけて精一杯楽しめたお祭りでした
ご参加いただいたメンバーさん、がんばって作品を預けてくれたみなさん
お疲れ様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
つつ 2014/ 8/ 8(金) 23:58
(0)
1月集合日
今回の集合日は通帳ケースでした★
今回の通帳ケース、なるほどぉ!と言ってしまうような
構造になっており、しかも簡単に作れるというものでした。
通帳ケース以外にもいろいろアレンジできそうなものでした。
皆で楽しくお話ししながらの活動楽しかったです♪
来月のコサージュの見本ももってきてくれていましたが
これがまた豪華です。
楽しみにしています。
そして、ハグハグもフェイスブックに登録しました!
「手作りサークル hug hug」で探してみてくださいね!!
かわぐち 2014/ 1/22(水) 22:03
(0)
今年最後のサークル
今年最後のサークルの活動日となりました。
雨でとても寒い日になりましたが、多くのメンバーが集まり
クリスマス会を行うことができました!
初めに、フェルトを使って小さなオーナメントにもなる飾りを作り、飴とチョコを入れてお持ち帰り★小さな子供たちはすぐに食べていましたね~(笑)
簡単に、可愛いものができて皆楽しそうでした!
その後はお菓子を囲んでお話しタイム。
色々な話もできましたね。
今年もいろいろなイベントに参加して、ハンドメイドを楽しめたなと思います。
企画係さんには特に大変な作業をお願いしていますがみなさん楽しく仲良くやっているのが印象的です。
会計係さん、受付係さん、会場係さん・・・
みなで協力して成り立っているサークル
今後も楽しく皆で活動していけたらと思います。
今年もお疲れ様でした★ありがとうございました。
来年も、楽しく活動していきましょうね!
かわぐち 2013/12/17(火) 15:17
(0)
ハンドメイド作品の販売
先日はすごい雨でしたね!!私が住んでいるところは少し高くなっているので大丈夫でしたが、前の道路は歩道が川のようになっていて、初めて下から噴出す水を見ました。地方によっては甚大な被害が広がっていますね。去年の豪雨を思い出しました。早く復興されることを祈っています。
ところで、HUGHUGではメンバーが作った作品を地域で販売していますが、ネット販売割れている方はいらっしゃるのでしょうか?『つくつく(
http://tuku2.jp/
)』では、ご自身で作られた作品を販売できるシステムとなっているようです。興味のある方は一度ご覧になられてはいかがでしょうか?
ちなみに、私は人様に販売できるような上等はものは作れませんので、手作り品は残念ながら家族にのみ使用させています・・・。
まっきー 2013/ 8/ 1(木) 21:30
(0)
カルトナージュでフォトスタンド
IS05 1/119sec F2.4 ISO500 ±0EV
先日、カルトナージュのレッスンに行ってきました。偶然にも生徒は私だけで個人レッスンとなり、分からないところも色々教えてもらえました。
さて、カルトナージュは皆さんご存知ですか?フランスの工芸でカルトン(厚紙)で形を作り、それに布を貼り付けたものになります。日本にも良く似たものがありますよね。厚紙で作った小さなたんすのようなものに和紙が張られていたりしますね。
厚紙ですが、その厚さは2mmもあるのでカットするのも大変なんです(いつも先生がカットしてくださっているので切ったことはないです)。このフォトスタンドは後ろの立てかける部分(写真では見えないです・・・)も入れると8mmと結構な厚みになり、意外と頑丈です。
お裁縫も大好きですが、私は物づくり全般が好きなようで、いろんなものに挑戦していきたいな~と思っています。
まっきー 2013/7/2(火) 10:45
(2)
チャイルドシート用ベルトカバー
ずっと、変えてあげたくて、作りたかったベルトカバーをついに!作りました。そんなに気合い入れなくても簡単に出きるのに、手付かずでしたf(^^;
生地は先日のハグハグ集合のために買ったダブルガーゼ。長男用に買っていた青地の水玉です。面ファスナーはいつ買ったのかすら覚えていません…。だから、色がおかしい。とてもおかしいけど、取り付けちゃうと全くわからないので、ヨシとしました。(テキトー)
クールネックマフラーで、手縫いの良さを再確認し、とりあえず手縫いでちくちく。面ファスナーは固すぎたので、ミシンでガーです。
チャイルドシートに付けてみて、よしよし♪かわいーじゃーん。
これで子供がなめても大丈夫。次は一番よくなめるまた部分のカバーだな。かーちゃんがかわいいの作るから、待っててねー(^-^)
まっきー 2013/6/28(金) 23:26
(2)
6月の集合日
梅雨らしい日のハグハグ集合日。みなさんとおしゃべりしながらの作業は心が晴れます(^^)
私は長女にクールネックマフラーを作りました。久しぶりに手縫いです。
途中からは家でちくちく。長男と遊びながらでなかなか進まず・・・。やっぱり手縫いはふっくらと仕上がっていいですね。長女も喜んでくれました。共布で作った、マフラー留めのシュシュは髪に付けてます(笑)
保育園の行き帰りに付けてくれています。時々片道30分かけて、歩いていってます。私のダイエット・・・。長男は抱っこ紐でがんばります。この夏、大活躍してくれそうな一品です。
まっきー 2013/ 6/22(土) 22:52
(2)
1
2
3
4
5
6
POST
*
EDIT
手作りサークル HUG HUG
Green
Admin
なんとか小雨になって無事開催!
(≧∇≦)
大事な作品達が濡れないようにディスプレイに
気を配ってくれたメンバーさんたちでした
辺りが暗くなると電飾がテントじゅうに飾られて
とってもキレイ✨
天候の影響で来場者が例年より少なめでしたが
いろんな方に見ていただけて精一杯楽しめたお祭りでした
ご参加いただいたメンバーさん、がんばって作品を預けてくれたみなさん
お疲れ様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ