My Class
レッスン毎、生徒の皆さんの作品をご紹介しています
News !2016-4-13 Wed
レッスンで使用している石鹸メーカー、株式会社マスターさんの Facebook に
3/26 (Sat) にレッスンした Keiさんの 3作品が掲載されました。

マスターさん、私のブログを見て下さっているようで
これまで何度か私の作品を Facebook 上でご紹介下さっていますが
今回は 「Keiさんの作品の画像を。」 とご連絡いただいたのです。
マスターさんの Facebook にカービングを始めて間もない方の作品が載ることが少ない中
たくさんの皆さんが Keiさんの作品を見て、「私も!」 と思っていただけたら、とのことでした。

マスターさんの Facebook はどなたでも見ることが出来ます。
マスターさんのホームページから入り、ぜひチェックしてみて下さい。

生徒さんの作品に着目して下さり、私もとても嬉しかったです。


Information2016-4-4 Mon
新年度になりましたので、レッスンにお越しいただきました順に
レッスンのご案内をプリントでお渡ししています。

これまでのレッスンと変更しました点は

・定期的にレッスンに通って下さっている皆さんの予約が重なった場合
レッスンの定員を これまでの5名から 今後 6名とさせていただきます。

・5月から、試験的に土曜日のレッスンでもベジタブル & フルーツのレッスンを行います。
 詳細はプリントにてお渡ししていますので、お目通しいただければと思います。

皆さんのご希望やご意見もレッスンに反映していきたいと思っておりますので
何かございましたらご遠慮なくお申し出下さい。

今年度も皆さんに満足していただけますよう努めてまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


02/Apr/2016 Lesson2016-4-4 Mon
4月初めのレッスン。 桜が満開になったにもかかわらず、肌寒い日でした。

この日の午前レッスンにはお友達同士 3人が体験にいらして下さいました。
皆さんカービングは初めてとのことでしたが
爽やかににこやかに几帳面に、そして正確に作品を仕上げて行かれ
周りの皆さんもお褒めになっていらっしゃいました。
皆さんカービングに向いていらっしゃると思います。 よろしければまたぜひお越し下さい。

午後レッスンにも初めての生徒さんが。 Masaeさんも器用でいらして
何ら戸惑わず、まるで定規ではかったようにきっちりと作品を仕上げて行かれました。
また次回、楽しみにお待ちしています。

カリキュラムも後半に入った Makiさん。
課題がどんどん難しくなる中でも、とにかく落ち着いて取り組んでいらっしゃいます。
作品、Makiさんらしくコロンと可愛く、そして優しい雰囲気に仕上がりました。 きれいです。

産休から復帰して下さった Minakoさん。
ご出産前と変わらずお美しい姿をお見せ下さいました。
半年間ナイフはまったく握っていらっしゃらないとのことでしたが
カービングは忘れておらず、涼し気にサクサクと彫って帰って行かれましたね。
また一緒にカービングができ、嬉しかったです。

Asamiさんはバラをきれいに彫ることを目的に課題をチョイス。
謙虚なお人柄で、ひと作業ごとご自分の欠点を見つけては修正していらっしゃいました。
基礎を見直すことでさらなる上達が図れると思います。 期待しています。

Erikoさん & Junkoさんは午前午後を通してレッスン。
なみなみを習得したばかりの Erikoさんには まずは新しくしたお魚の課題を。
少し難しいかと心配していましたが、愛らしく仕上げて下さり、感激でした。
午後からの課題も Erikoさんらしく品よく可憐な仕上がりでした。

Junkoさんの午前の課題は細かなナイフ使いが求められるもの。
お忙しくて少しの間ナイフを握っていないとおっしゃっていましたが
完成度は私の予想を超えており、Junkoさんの実力を認識させていただきました。
午後からは反りバラ。 初めての反りバラは、皆その難しさに打ちひしがれるものです。
Junkoさんも四苦八苦していらっしゃいましたが、それでも十分な仕上がり。
反りバラ、たくさん彫ってコツを掴んで下さいね。

この日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


26/Mar/2016 Lesson2016-3-28 Mon
3月終わりのレッスン。
桜は開花しましたが、まだまだ肌寒く、暖房を使ってのレッスンでした。

作品のご紹介は Keiさんから。
今年に入りレッスンに通って下さっていますが、とても熱心。
ご自宅で復習もしていらっしゃるので、メキメキ上達しています。
期待の新人さんがまたお一人登場といった感じで、嬉しく思っています。
(Keiさんの 3作品、私のブログでもご紹介する予定です。)

Erikoさんは初めてのなみなみ。
はじめ戸惑っていらっしゃいましたが、早くにコツを掴み一安心。
均整のとれたなみなみを目指し、ぜひ復習してみて下さい。
きれいになみなみが出来ると、カービングがより楽しくなります。

Sanaeさん、彫れるパーツの数がどんどん増えてきています。
今回の課題もスムーズに彫り上げつつ
ご自分の苦手なパーツをしっかり把握されているので、あとは練習あるのみ。
引き続き期待しています。

Kayokoさん & Makiさんは 午前午後を通してレッスン。
Kayokoさんは全体を見通す力があって、私の指摘もすぐに吸収して修正してくれるので
この日の 2作品ともに綺麗に仕上がりました。
Makiさんは手本と寸分違わずといった感じで彫り進めます。
とにかく慎重なので安心して見守ることができ、2作品ともきっちり仕上げて下さいました。
お二人のカービングはよく似ていて、何より繊細さが特徴。
お人柄がカービングに表れていますね。

最後は Hiromiさん。 数か月のブランクを埋めるため
前回に続きレベルより少し易しいデザインを用いて勘を取り戻していただいていますが
今回もブランクを感じさせない仕上がりでした。
もっとご自分に自信を持ってナイフを動かしていただくと
よりよい作品が生まれます。 また次回に期待しています。

先日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
来月からは新年度。
私も新たな気持ちで務めますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


12/Mar/2016 Lesson2016-3-14 Mon
3月初めの尾山台・デイタイムレッスン。

作品のご紹介は Hiromiさんから。
昨年末からお忙しくされていらっしゃり、3か月ぶりのレッスンでしたので
復習として実力より少し易しい課題を彫っていただきましたが
私とご自身の心配をよそにナイフはスイスイ進み
美しく仕上げて下さいました。 整然としたよい作品だと思います。

Isuzuさんは季節にピッタリの桜の課題。
勘がよくて、すぐにコツを掴んでいらっしゃいましたね。
シーズン中たくさん練習をして、周りの方にぜひプレゼントして下さい。

Makiさんは S字。 珍しく「難しい…」 とおっしゃっていましたね。
これから上級に進むにあたって、S字は欠くことの出来ないパーツです。
ナイフの動かし方、しっぽの伸びる方向等、練習してみて下さい。

Sanaeさんも珍しく泣き言を。
下から彫るバラは彫り進むにつれ持つところがなくなるのが大変。
でも、きれいに彫れるとアレンジに大活躍します。 嫌いにならず、復習してみて下さい。

この日初めてお越し下さった Asamiさんは お花のリースの課題をチョイス。
慣れない環境でしたでしょうに、周りの皆さんともすっかり打ち解けていらして、さすがでした。
作品、可愛らしく、きれいに出来ましたね。
また次回、楽しみにお待ちしています。

Makikoさんは 紅芯大根を。
丁寧に彫り進め、見事な作品に仕上げて下さいました。
Makikoさんの作品は私のブログにも up しましたので、ぜひご覧下さい。

KeiさんとKayokoさんは 2作品ずつ。
Keiさんはナイフの動かし方、石けんの回し方にだいぶ慣れてきたご様子。
2作品ともはじめ苦戦気味に見えましたが、仕上がってみればどちらもお見事。
特に 2作品目は彫りかすもなく、周りの皆さんからも太鼓判でしたね。
次からは自信を持ってレッスンに臨んで下さい。

Kayokoさんは この日も慎重に丁寧にカービング。
2作品とも繊細な仕上がりで、デザインも手伝って可憐な印象を受けます。
これが Kayokoさんらしさなのだと思います。
ご自分の個性を大切に、Keiさん同様自信を持って上達して行って下さい。

この日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


Information2016- 3- 2 Wed
4月から 6月までのレッスン日程を 『Schedule』 に up しました。

ご予定がお決まりの方はご連絡下さい。


27/Feb/2016 Lesson2016-3-1 Tue
2月終わりのレッスン。
普段土曜日のレッスンではソープのみをお教えしていますが
予めご希望下さった皆さんには紅芯大根を使ってレッスンを行いました。

作品のご紹介はソープを彫った皆さんから。
まずは、初めての古典ナイフでデイジーを彫った Isuzuさん。
慎重に彫り進める派なので
この日も始めから終わりまで安心して見守ることが出来ました。
仕上がりは彫りかすがどこにも見当たらず、葉の曲線もきれい。
上手くまとまりましたね。

Erikoさんは初めてのバラ。
もちろん初めてですから完璧というわけにはいきませんが、ほぼ完璧な仕上がり。
バラにも葉っぱにも Erikoさんらしさが醸し出され
見ていて心の和むよい作品だと思います。

Sanaeさんは短期間にレッスン回数を重ねていることで
カービングに対する理解の深まりが早く
私の説明の呑み込みも、彫るスピードもさらにアップしています。
2輪のバラ、躍動感があって、華やかですね。

Kayokoさんは、細部に至るまで、ナイフの角度やラインに気を配っています。
上手く出来たり、少し納得が行かなかったり、まだしばらく試行錯誤が続くと思いますが
どんどん上達していますよね。
この日、特に 2作品目に Kayokoさんらしさが表れていて、好きです。

ここからは紅芯大根を彫った皆さんの作品のご紹介。
何でも器用にこなす Makiさんは 半年ぶりのベジフルカービングに
「もう忘れちゃった~。」 と可愛くおっしゃりながらも
じっくりと丁寧に紅芯大根と向き合い、ひらひらと繊細に仕上げて下さいました。
ひと際華やかなピンクに白が映えて、とってもきれい。

Annaさんは Makiさんと同じデザイン。 同様に半年ぶりのベジフルカービングで
「あ~、難しい~。出来ない~。」 と可愛く嘆きつつも
これまた Makiさん同様に慎重に彫り進めていました。
尖ったお口と最後の仕上げに Annaさんの癖が表れましたが
最後まで根気強く仕上げて行って下さり、嬉しかったです。

Junkoさんは初めての反りバラ。 かなりの難関。
いつもサクサクときれいにカービングをする Junkoさんには
不満の残る仕上がりだったかもしれません。
でも、Yoshieさんも仰っていた通り、初の反りバラでこれだけ出来れば立派なのです。
次回はソープで反りバラ。 いよいよカリキュラム修了です。

最後は Yoshieさん。
確実に迷いなく、サクサクと彫っていたのが印象的でした。
宿題になった 8個の反りバラもソープ全面にバランスよく広がりましたね。
さすがの仕上がりです。
紅芯大根の大きく彫った反りバラも、ふんわりとやさしい雰囲気。
最後までお教え出来ず気がかりでしたが、見事に仕上げて下さり安心しました。

この日レッスンにご参加下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。