My Class
レッスン毎、生徒の皆さんの作品をご紹介しています
07/Sep/2016 Night Lesson2016-9-8 Thu
台風が接近してきており、翌朝から大雨が予想されていましたが
この日は雨に降られることなく、皆さん元気にお集まり下さいました。

作品のご紹介は Sanaeさんから。
変わった構造のデザインに首を傾げながらといった感じでしたが
途中彫り間違えることなく、きれいに纏まりました。
Sのラインが上手く表現出来たことで、動きが感じられるよい作品に仕上がっています。

謙虚なお人柄で、ひと作業毎ナイフの角度やバランス等を確認し
きれいに彫るためのコツを求めながら彫り進めていた Asamiさん。
それでもあっという間に仕上げて帰って行かれ
実力もさることながら、すばらしく手際がよいのだと思います。
作品も立体的に仕上がり、さすがでした。

復習レッスン受講中の Kyokoさん。
基礎も固まりつつあり、彫るスピードも upしているので
この日はこれまでより難易度を上げた課題に取り組んでいただきましたが
私が手を貸さずとも、ほぼご自分の力で見事に仕上げて下さいました。
華やかな完成に、私も嬉しかったです。

Keiさんはハネジューメロンでなみなみの特訓。
慣れるまでは少し大変と感じるかもしれませんが
それでも彫り終える頃にはコツを掴んでいらしたように思います。
作品、丁寧な作業が見て取れますね。
フルーツを始めてまだ 10レッスンあまり。 これからきっともっと上手になりますよ。

シーズン終盤ゆえか、Masashiさんの黒小玉スイカは熟れ気味で
花心の模様を彫る際は、崩れてしまわぬよう難儀しましたね。
周囲の模様はいつも通り繊細に美しく表現されていました。
スイカの状態に左右されず、最後まで丁寧に彫ったことが
何より素晴らしかったです。

最後は Kayokoさん。
「いつの間にこんなに彫れるようになったのかしら。」と思うほど
スムーズに、そして正確に彫り進めていらしたのが印象的でした。
ハイビスカスもプルメリアも可愛らしく、Kayokoさんのイメージぴったりの作品でした。

この日レッスンにお越し下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


24/Aug/2016 Night Lesson2016-8-26 Fri
3週間ぶりの夜レッスンでしたが、夏休みを終えた方、これから夏休みを取る方
どちらの皆さんも元気なお顔をお見せ下さいました。

作品のご紹介は、引き続き復習レッスンをお受けの Kyokoさんから。
丁寧に彫り進めていらして、なみなみも整い、ラインも美しく、綺麗な仕上がり。
Kyokoさんも余裕の笑顔でしたね。
あと少ししたらレベルを戻してレッスンして行きましょう。

どちらかというと大胆に彫り進める派の Sanaeさん。
この日の課題は繊細さを求めるものでしたが
課題の趣旨を理解し、細かくナイフを動かして、繊細に仕上げて下さいました。
大胆さと繊細さ、上手く使い分け、さらに上達して下さいね。

Keiさん、フルーツに馴染んできましたね。
丸い花びらのラインが滑らかですし、バランスも good。
ご本人には気に入らない点があるみたいですが
初級の段階でこれだけ彫れたら文句なしです。
引き続き期待していますね。

MasashiさんとKayokoさんには黄小玉で同じ課題に取り組んでいただきました。
Masashiさんはいつも通り、淡々と手際よく、正確に。
Kayokoさんもいつも通り、丁寧に慎重に、正確に。
お二人とも毎回お上手なのですが、持ち味が違うことから
今回の作品も、Masashiさんはスパッとした切り口で華やかに
Kayokoさんは繊細で可憐に、といった印象でした。
Kayokoさんのスイカの状態がよくなく残念でしたが
きちんと仕上げて下さって、立派でした。

最後は Asamiさん。 手数のかかるデザインですが
慌てて雑になったりせず、完成まで集中して彫って下さいました。
お花、茎、葉もバランスよく配置されています。
周囲の葉のラインが美しく、先端もスーッと伸びていて
作品を引き立てています。
プレゼントしたお友達に喜んでもらえたとのこと、私も嬉しいです。

この日レッスンにご参加下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


03/Aug/2016 Night Lesson2016-8-4 Thu
8月に入りましたね。

作品のご紹介は 唯一ソープを彫った Sanaeさんから。
バランスの整ったよい作品だと思います。
長所も短所もご自分でよくわかっていらっしゃるので
敢えて私が申し上げずとも、といった感じですよね。
ここまで成長して下さって、頼もしく思っています。

この日初めてスイカを彫った Erikoさん。
スイカの特性について理解を深めながら彫って下さいました。
広がりが感じられ、全体を通して整然と美しく仕上がっています。
ぜひご自宅でも彫って、スイカに馴染んでいって下さい。

Keiさん、どんどん力が付いていて、彫るスピードも増してきました。
バラの花心も花びらのラインもきれいですし
どこを見ても欠点が見当たりません。
ご自分の力に自信を持つことで、さらなる上達を目指して下さい。

Asamiさんは翌日の BBQのお席に持参するため
緊張感を持って彫り進め、いつにも増して繊細な作品に仕上げて下さいました。
葉に動きを加えたことで、より華やかになりましたね。
皆さんに喜んでもらえますように。

最後は Kayokoさん。
白の部分に厚みのあるスイカゆえ、大人しめの印象ですが
とてもきれいに仕上がっています。
バラはもちろん、つぼみも葉も、驚くほどお上手でした。
また一段上達しましたね。 ますます期待しています。

暑さの中、この日お集まり下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


20/Jul/2016 Night Lesson2016-7-21 Thu
7月も下旬になり、スイカも関東産は最盛期を過ぎたそうです。

この日唯一石けんを彫った Sanaeさん。
勘がよいので、この日もコツを掴んだ後はハイペースで彫り進めていました。
ご自身ではバランスを気にしていましたが、きれいな仕上がりです。
難易度を増す課題に対応するため、さらに各パーツの精度を高めていって下さいね。

Kyokoさんは久しぶりのフルーツ。
お人柄を見越して、「お花、大きく彫って下さいね。」とあらかじめ敢えて注文しましたが
やはり Kyokoさんらしく控え目サイズに。
でもそれが却って清楚さを演出し、Kyokoさんならではの作品に仕上がりました。
なみなみ、お上手でした。

Keiさんはバラ。 ソープではきれいに彫れるので安心して見ていましたが
期待通り、きれいに仕上げて下さいました。
花びらもやさしくふんわりとた印象。
いつもどおり Keiさんテイストのよい作品です。

Asamiさんのスイカは小玉スイカ、マダーボールのイエロー。
花びらの先端に小さく緑を残す課題でしたが
赤肉のスイカとは違った趣きで、上品な感じに。
半分彫り上げたところで二度に亘ってスイカに亀裂が入る災難に見舞われましたが
投げやりにならず、完成まで一生懸命に取り組んだ姿勢は私も見習うべきです。
作品、無事バランスよくまとまり、私もほっとしました。

Masashiさんの課題はマリサのデザイン。
周囲の葉を彫るだけで相当時間がかかる課題ですが
焦ることなく落ち着いて仕上げていかれました。
お花、葉っぱ、つぼみの位置とも Masashiさんのセンスにお任せしましたが
煩くなり過ぎずまとまっています。色の配分もベストですね。

最後は Kayokoさん。
3コースに入り、課題も手数を要するものになってきましたが
これまでの経験を活かし、勘を働かせて彫り進める力が身に付いているので
今回の作品もほぼご自分の力できれいに仕上げて下さいました。
自信を持ってますます上達して行って下さいね。

この日も遅い時間まで頑張って下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


06/Jul/2016 Night Lesson2016-7-7 Thu
7月はじめの夜レッスンの皆さんの作品のご紹介です。
現在、夜レッスンは毎回同じメンバー 6名でレッスンを行っており
皆さん気心も知れて和気藹藹。 私も楽しい時間を過ごさせていただいています。

ご紹介は 石けんを彫った Kyokoさんから。
ご本人の希望でこの日も復習課題に取り組んでいただきました。
技術に余裕を持って取り組めるため、細かな点まで注意を払うことが出来
この日もそつのないきれいな仕上がりでしたね。 次回はスイカ。 楽しみです。

Sanaeさん、ここ何回かスイカのカービングに取り組んでいたので、久しぶりの石けん。
サイズ感の違いから少々戸惑い、苦戦気味でしたが、華やかに仕上がりました。
ご自分で気にしていたバランス等、意識しながら復習し
ぜひ納得の行く作品を仕上げてみて下さい。

Keiさんがお持ちになったスイカは大きめサイズ。
まだ経験が浅い中、時間内に課題を完成させるのは大変では、ということで
若干デザインを省略して彫り進めていただきましたが
最後まで手を抜かず、根気強く彫り上げた Keiさんの姿勢に拍手です。
作品の仕上がりの印象もとても可愛らしく、私も一安心でした。

いつだって優秀で手際のよい Asamiさんは、この日もサクサク。
ナイフ使いに迷いがなく、ラインも滑らかですし
花びらも赤と白を上手く使い分けて表現出来ており、とてもきれい。
見ていて清々しさを感じる作品です。
次回はもう少し難しい課題に取り組んでいただこうと思います。

Masashiさんのこの日のスイカは彫り心地が抜群。
ナイフがスイスイ進み、2輪の花をいつにも増して美しく咲かせて下さいました。
花びらの形、広がり、全体のバランス、揃いましたね。
スイカの赤の色も上品で、美しさを際立たせています。 今後がますます楽しみです。

最後は Kayokoさん。
短い時間の中集中し、注意を要する細かい作業に丁寧に取り組んで下さいました。
花びらの先端の緑の果皮が一つも割れることなく、繊細で見事な仕上がりです。
次回はもっとゆったりとカービングの時間が楽しめますように。

この日も皆さん遅い時間までお疲れさまでした。
また次回、楽しみにお待ちしています。


15/Jun/2016 Night Lesson2016-6-16 Thu
梅雨の最中の夜レッスン。 この日は雨に降られずに済みましたね。

作品のご紹介は 、謙虚な Kyokoさんから。
課題がどんどん難しくなる中、復習レッスンを希望され、この日はお魚ちゃんを。
慌てずに、ひと作業ごとナイフの角度を確認しながら彫っていただきました。
鱗も整っていますし、ぷっくりした姿も愛らしい。 綺麗に出来てよかったです。

スイカに馴染んできた感のある Sanaeさん。
細かい作業でしたが、落ち着いて淡々とナイフを進め、卒なく仕上げて下さいました。
スイカの白の部分が厚いかったこともあり、赤がたくさん出ませんでしたが
その分シャープな印象の作品です。 次回はバラですよ。

Keiさんは初めてのスイカ。
初めてゆえ、スイカの皮を剥くのに時間が掛ってしまいましたが
プルメリアを上手く配し、頑張って赤を出し、可愛く仕上げて下さいました。
自分のペースで彫れば、もっと納得の行く作品が仕上がると思います。
お時間があればぜひ復習してみて下さい。

経験と力のあるAsamiさんには
初級の課題のデザインを少し変え、葉とお花を増やして彫っていただきました。
勘がよく、果敢に挑んで下さるので、安心して見守ることが出来ます。
最後は慌てさせてしまいましたが、華やかに仕上がりましたね。
赤、白、緑の配分もとてもよかったと思います。

Kayokoさんは初級最後の課題、マリサのデザインを。
葉を連ねるのに時間がかかる課題ですが
手早く彫っていたのが、まずもって素晴らしく
お花を大きく彫ったこと、表面を丁寧に均してきれいに赤を出したことで
デザインの持ち味を存分に表現できたと思います。 よい作品でした。

最後は Masashiさん。 大きめのスイカでしたが
花弁は繊細に、周囲の葉の部分は力強く、上手くまとめて下さいました。
人目を引く作品だと思います。 お上手でした。

この日お集まり下さった皆さん、遅くまでお疲れさまでした。
さぞお疲れになったことと思います。
また次回、楽しみにお待ちしていますね。


01/Jun/2016 Night Lesson2016-6-2 Thu
6月はじめの夜レッスン。
夏が近づいて来たことからか、この日は 6名中、5名の皆さんがフルーツを彫りました。

作品のご紹介は 唯一ソープを彫った Kyokoさんから。
常に謙虚な Kyokoさん。
この日は自信のなさがナイフ使いに表れ、意気消沈のご様子でした。
仕上がった作品はご自分の評価よりよく出来ています。
基礎を備えているので、自信を持てばもっとずっと出来るはず!
Kyokoさんの実力が発揮できるよう、引き続き応援します。

Keiさんは、ネットメロンでバスケットを。
ネットメロンは下書きが見えづらく、その点だけ少し苦労していらっしゃいましたが
またまた Keiさんテイストの可愛らしい作品が仕上がりましたね。
お母様にもお褒めいただけましたでしょうか。

Sanaeさんの黒い果皮のスイカはとにかく皮が硬かった!
そのせいで作業がスムーズに捗らず
時間があればプルメリアをたくさん彫っていただきたいところでしたが
ご本人も相当ストレスを感じたことと思います。
スイカ選びも経験ですよね。 また次回、スイカ選びから頑張りましょう。

Masashiさんはメロン。 タイカービングの基礎を学んでいる段階ながら
毎回美しいカービングを見せて下さいますが
私からの要望も細かく、うるさくなってきています。
基礎を確実に習得するため、引き続き頑張って下さい。

Kayokoさんはソープと並行してフルーツカービングも習って下さっていますが
前回あたりから繊細さに加え、ラインもきれいに描けるようになり
急速に上達していると感じでいます。
Kayokoさんの頑張りに敬意を表し、私も引き続き心してお教えします。

最後は Asamiさん。 遠方から通って下さっているだけで感心しているのに
この日は直径 30㎝ はあろうスイカをお持ち下さり、なんと素晴らしい!
フルーツカービングは 1年ぶり 2度目とのことでしたが
迷わず果敢に挑んで、大玉のスイカに大輪のバラを咲かせて下さいました。
次回はどんなスイカをお持ち下さるか、楽しみにしています。

この日レッスンにご参加下さった皆さん、お疲れさまでした。
また次回、しみにお待ちしています。